tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

テニス馬鹿と言われても・・・ 普通の主婦がいつのまにやらテニスの虜・・・父子に”テニス馬鹿”と言われても今日もラケットかついで、いざコートへ~

最近の記事
ハハハ・・・
06/14 11:25
うわぁ~
06/13 19:51
ふふふ・・・
12/01 10:59
フェド観戦・・・お楽…
07/20 01:05
フェド観戦・・・お気…
07/16 10:48
まだまだつづく・・・
07/13 22:07
☆ おめでとう ☆
07/11 20:38
おしまい・・・
07/09 08:31
しびれたぁ~☆
07/06 17:10
そりゃないよ・・・
07/04 18:21
なんだか笑える・・・
07/03 20:37
癒されてます・・・
07/01 19:43
フィジカル☆
06/30 10:22
センターコートがすご…
06/26 23:11
また寝不足・・・
06/25 18:07
最近のトラックバック
2007ウィンブルド…
06/26 23:43
今日の平日練習会は!…
06/19 22:21
メタボとグフフな週末…
05/29 03:53
ピンポ~ン ( ̄□ ̄…
03/31 00:20
ほんの気持ちですが・…
12/24 12:03

よろしいんでしょうか・・・

じゃあ~ん叫び

もんじゃ


今夜の我が家の夕食はもんじゃ焼きご飯

でも、これでいいのかしらクエスチョン・マーク

実はもんじゃ焼きって食べに行ったことがないのよね~

市販の”月島もんじゃ”っていうソースを使って、キャベツに天かす・豚肉・エビ・イカ・ベビースターラーメンなんて入れたりしてピース

今日はチーズものせてみました上

ソースが市販のものだから味は問題ないと思うんだけど・・・

関東のみなさ~んメガホンこんなんでよろしいんでしょうかクエスチョン・マーク



さて・・・我が家はあと数時間でお出かけです車

どこ行くかってクエスチョン・マーク・・・フフ雪だるま


仮眠をとるか・・・片づけをするか・・・不満


みゃ~ですからピカ睡眠ですよね~ZZZ


では、みなさん本日はこれにて~


おやすみなさいイシシ



日記 | 投稿者 なんだみゃ~ 22:33 | コメント(20)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
こんばんは~
関西でも、もんじゃって食べるんですね。
仮眠をとってスキーですか?
楽しんで来てくださ~い。(^^)
投稿者 きくりん 2007/02/17 22:47
こんばんは~☆
大阪の人が、もんじゃは珍しいですね!
う~ん・・・・ちょっともんじゃじゃないかも??
(苦笑)
土手を作って真ん中が凹む感じでしょうか。
私はお好み焼きのほうが好きなのであまり食べないですが!
お腹に入ったら一緒です!
投稿者 ぴっぴ 2007/02/17 22:49
みゃ~姉さん こんばんわぁ
↑うん 土手を作って そこに流し込んで 周りから焦げたところを ホジホジ押して焼いて食べるんです(爆)
トッピングにオモチを入れても美味しいですよ ちっちゃくした奴 たらこもイケます☆
投稿者 れなれ 2007/02/18 00:12
こんばんは。
あんまり、もんじゃって食べたことないけど、見た目はちょっと違うような・・・。
でもとってもおいしそうです・・・。
あ~お腹空いた~~~。(>_<)
投稿者 エンゾ 2007/02/18 00:14
こんばんは~
スキーだっけ?

それと・・・もんじゃ、って真ん中らへん、どろどろのイメージあるんやけど・・・(^_^;)
投稿者 パンドラ 2007/02/18 00:36
おこんばんは♪

関東にきてから、お好み焼きが恋しい日々です・・・。

あと数時間でスキーなんでしょっかね?
いってらっしゃ~い♪
投稿者 サイレンススズカ 2007/02/18 00:36
こんばんは!
10年程前にミナミでもんじゃ食べた事ありますよ。
どうも・・・やっぱお好み焼きですね。
あのちっちゃいコテも合わないし・・・

最初、焼きそばって思っちゃいました・・・
投稿者 ディープ 2007/02/18 00:41
こんばんは!
関西人なので、判別不能でございます。
月島で食べたときは作り方よくわからなかったから、お店の人に作ってもらったなぁ・・・

みゃ~家のもんじゃ、
見た目はどことなく関西テイストな感じが漂ってるようなのは気のせいでしょうか?!
投稿者 しんころ 2007/02/18 01:38
おはようございます。
もう、出発されましたかね~。。。
スキーですか。
テニスにさしさわりの無いよう、元気に帰ってきてね~(^^)。

もんじゃ焼きって、関東のものなんですね。
(無知をおゆるしください)
投稿者 ひろちゃん 2007/02/18 08:37
みゃ~さん、おはようございます。
東京住まい(育ちではありません)のkanです。
月島までは2駅の環境、任せてください。
この写真で見る限り、ちゃんと出来てるようですが・・・。
土手を作って、中をクチュクチュやって、
最後に土手を崩して混ぜ、そしてのばす
その手順で作っていれば、結果は気にしなくていい・・・
そんな作成過程を楽しむ食べ物のような気がしますが。(笑)
投稿者 kan 2007/02/18 10:31
☆きくりんさんへ
関西にも”もんじゃ焼き”のお店はあるんですよ~
ただ、食べにいったことがないもんで・・・(^^);
スキーはたっぷり楽しめました~♪
投稿者 なんだみゃ~ 2007/02/19 15:29
☆ぴっぴさんへ
やっぱり違いますか・・・ハハ
うちでも絶対的にお好み焼きが多いですよ~(^^)
投稿者 なんだみゃ~ 2007/02/19 15:30
☆れなちゃんへ
土手つくって、流し込んだんだけど・・・
その後、まぜまぜしてのばしちゃったよ~(^^);

オモチ。今度入れてみるね~☆
投稿者 なんだみゃ~ 2007/02/19 15:32
☆エンゾさんへ
やっぱり本物を一度食べないとダメだよね~(^^);
でも、とっても美味しかったのよん♪
投稿者 なんだみゃ~ 2007/02/19 15:33
☆パンドラさんへ
スキーね~急に決まったんですよ。。。
でっかい長男がどうしても行きたいって・・・

真ん中どろどろ・・・いじっちゃいました(^^);
投稿者 なんだみゃ~ 2007/02/19 15:35
☆サイレンちゃんへ
やっぱりお好み焼きは関西で食べなきゃね~
来週は食べて帰らなきゃね☆
投稿者 なんだみゃ~ 2007/02/19 15:37
☆ディープさんへ
そうでしょ~
画像UPしたら、焼きそばじゃ~んって突っ込んじゃったよ・・・(^^);
投稿者 なんだみゃ~ 2007/02/19 15:38
☆しんころさんへ
やっぱり、しんころさんは食べたことあるんだぁ~
みゃ~家は生粋の関西人だもんね・・・(^^);
投稿者 なんだみゃ~ 2007/02/19 15:39
☆ひろちゃんへ
スキーは夜中に出発しました~=3
今日もテニス行ってきましたよ~
さしさわりは無かったようです・・・(^^)

もんじゃは東京の下町にお店がたくさんあるようですよ。
投稿者 なんだみゃ~ 2007/02/19 15:41
☆kanさんへ
手順あってる~(^^)
kanさんの言うとおりやったのよ~
最後に土手崩して伸ばした状態がUPの画像です~
土手の中でどろどろしている状態をどうしたものか悩んで・・・伸ばしちゃいました。

確かにかっちゃんは楽しそうに土手作ってました♪
投稿者 なんだみゃ~ 2007/02/19 15:44
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:
<<  2007年 2月  >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
最近のコメント
こんばんは。…
かんなっぱ 12/31 20:52
☆さすらいの浩さんへ…
なんだみゃ~ 06/18 19:04
☆しんころさんへ…
なんだみゃ~ 06/18 18:58
☆ディープさんへ…
なんだみゃ~ 06/18 18:52
こんにちは。優勝…
さすらいの浩 06/17 12:53
こんばんは!優勝…
しんころ 06/17 01:10
おはようございま~す…
ディープ 06/16 09:21
☆かんなっぱさんへ…
なんだみゃ~ 06/16 08:16
☆みうみう♪さんへ…
なんだみゃ~ 06/16 07:29
☆maryさんへ…
なんだみゃ~ 06/16 07:06
☆パンドラさんへ…
なんだみゃ~ 06/15 17:33
☆ひろちゃんへ…
なんだみゃ~ 06/15 17:22
☆もとちゃんへ…
なんだみゃ~ 06/15 17:16
☆にゃんママさんへ…
なんだみゃ~ 06/15 17:06
☆さくさんへ…
なんだみゃ~ 06/15 16:47
☆ リンク ☆
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。