2006年11月30日
エライことゆーてもた・・
おはみゃ~でございます・・・
私は今、感激しつつも少し恐くなっております・・・
エライことゆ~ても~たかな・・・
パン・みゃ~会
などと勝手に名付け、どないな事になるかもわからないのに・・・
っていうか何も決まってません・・・
関西以外から~遠くは海外からのお声まで・・・
そのお気持ちだけで有り難いです・・・
関西近郊の方々はお手伝いや球だしまで心配していただき・・・
朝から感激に浸っております。。。。
ウル
みなさんご存じの通り、みゃ~は大阪の普通のおばちゃんです
大した事など出来ません・・・
小さな事からコツコツと・・・
パンドラさんにおんぶにダッコして貰っちゃうかもしれません・・・してもらいます。。。。
パンドラさんお願いね~
フフ
でも、ちょっと頑張っちゃいます


ただ、コートなのですが日曜日に複数面~しかも靫テニスコートですので・・・
1月か・・2月頃に押さえることになるんではないかと思います・・・
皆さん来月にでも来ていただけるような勢いで出鼻を挫くようで申し訳ないのですが、日程は決まり次第
詳細も改めてお知らせ出来るようにいたしましす
気長に待っていてやってください・・・

私は今、感激しつつも少し恐くなっております・・・

エライことゆ~ても~たかな・・・





関西以外から~遠くは海外からのお声まで・・・
そのお気持ちだけで有り難いです・・・

関西近郊の方々はお手伝いや球だしまで心配していただき・・・

朝から感激に浸っております。。。。

みなさんご存じの通り、みゃ~は大阪の普通のおばちゃんです

大した事など出来ません・・・


パンドラさんにおんぶにダッコして貰っちゃうかもしれません・・・してもらいます。。。。



でも、ちょっと頑張っちゃいます



ただ、コートなのですが日曜日に複数面~しかも靫テニスコートですので・・・
1月か・・2月頃に押さえることになるんではないかと思います・・・
皆さん来月にでも来ていただけるような勢いで出鼻を挫くようで申し訳ないのですが、日程は決まり次第


気長に待っていてやってください・・・

2006年11月29日
きてくれはります・・・?
本日は快晴なり~
とても暑い日になりましたね~でも、この暑さも今日ぐらいまでだそうですよ~週末はかなり冷え込むようです
パンドラさんちの胃腸炎もとっても心配です
皆さん体調管理に気をつけて下さいね~
そんな大変な時に、パンドラさんは・・・
仙人コーチのPLをレポしたみゃ~の記事&皆さんから頂いたコメントを読んで思う所が・・・って言ってはったのを記事にUPしてくれはった・・・
みゃ~も考えたことがあったので同じかな~なんて思ったりしたのだけれど。。。
これが、全く・・・ちっとも・・・これっぽちも・・・違うかな~と思ったり
イヤイヤそないに遠くもないんちゃう
~と思ったり
で、なんやねん~
パンドラさんの記事はこちら~
みゃ~はね、欲ばりなんですね~
今はテニスが上手くなる為やったらいろんな人に教わりたいし何処でも行けそうな気がする
・・・っていうか行ってる
でね~ハイファイブさんに参加させて貰ったり仙人コーチのPLをパンドラさんと一緒に受けたりしてね・・・
得るところは大きいわけです
でね。。。
もっといろんな人に会って
一緒にテニスしたい
と考えたわけです。。。
具体的に何か考えてるわけではないのですが・・・
場所だけ
靫公園のテニスコート
がいい~と勝手に決めてます
← 取れるんやろか・・・
そう~
パン・みゃ~会
なんて企画したらみなさん来てくれはりますか・・・

とても暑い日になりましたね~でも、この暑さも今日ぐらいまでだそうですよ~週末はかなり冷え込むようです

パンドラさんちの胃腸炎もとっても心配です

皆さん体調管理に気をつけて下さいね~

そんな大変な時に、パンドラさんは・・・
仙人コーチのPLをレポしたみゃ~の記事&皆さんから頂いたコメントを読んで思う所が・・・って言ってはったのを記事にUPしてくれはった・・・
みゃ~も考えたことがあったので同じかな~なんて思ったりしたのだけれど。。。
これが、全く・・・ちっとも・・・これっぽちも・・・違うかな~と思ったり
イヤイヤそないに遠くもないんちゃう

で、なんやねん~

パンドラさんの記事はこちら~
みゃ~はね、欲ばりなんですね~

今はテニスが上手くなる為やったらいろんな人に教わりたいし何処でも行けそうな気がする


でね~ハイファイブさんに参加させて貰ったり仙人コーチのPLをパンドラさんと一緒に受けたりしてね・・・
得るところは大きいわけです

でね。。。

一緒にテニスしたい

と考えたわけです。。。

具体的に何か考えてるわけではないのですが・・・
場所だけ



そう~



2006年11月28日
勉強させていただきました~
パンドラさん一家がエライ事になってはる・・・
私らが3時間テニスを楽しみランチに舌鼓を打っている頃に・・・
実は息子さんが体調を崩して休んでるのに来てくれはったうえに今度はお姉ちゃんまで・・・
なんだかとっても申し訳ないわ~
お姉ちゃんは受験を控えた大切な時期なのに・・・早くよくなってね~
でも、3時間テニスはもちろん充実したものだったのだけれど、その後のランチがまた有意義な時間やったんです~
テニスの話をしたら熱いのなんのって~~
特に若人が一つのことを熱く語るっていうのはいいもんですね~
仙人コーチの長男Sクン~16才の男の子がおばちゃん二人のPLにつき合ってくれるってなかなか出来ることやないと思うのです
それは、父である仙人コーチとの関係が上手くいってはるからなんでしょうね~
レッスン中にはコーチの出すメニューに文句言ったりもね~でもね、一緒にテニスするのが楽しくてしょうがない
っていうのが伝わってくるのです
ランチ中にも私が仙人コーチのレッスンを受けたい理由なんかを話ししてるとメチャ嬉しそう~
”お~~この人、親父のテニスをわかってるんちゃう~
”
みたいな感じでしょうか~
そうかと思えばパンドラさんが・・・
「仙人コーチのセオリーは一般の人のセオリーとはちょっと違うよ~」と私に言ったとき・・・
私はパンドラさんの褒め言葉やと思ったんですけどね・・・
「でもね
スッゴイ勉強してるんですよ~インターネットも使って資料もたくさん読んでね
そこいらのコーチよりも絶対に勉強してる
」
そこいらがどこいらかは別にして・・・
16才の男の子が他人さんに対して父親の事をこんな風にいえるなんてちょっとびっくりです
私は今の16才の男の子がどうなのかはよくわかりませんが、彼が父を信頼し尊敬してるというのはわかりましたし、それはとても素晴らしいことだなぁ~と・・・
うちのかっちゃん~あと6年あるけどなぁ~
でね、その彼がパンドラさんの長男Rくん(彼らは小学校の時からテニス教室で一緒、中学3年間は同じ学校の幼なじみだそうです)のことをこう話してくれました
「Rが何人かおったらイジメなんかなくなると思うんですよ~」
私はRクンを例の物で写真でしか見たことがないのですが、この一言で十分ですよね~
テニスだけではなく親として勉強させていただきました~~
でね、こんな楽しい時間を過ごした私にある考えがフツフツと・・・
パンドラさんもなんか考えてはるみたいなんですけど、一緒かな~
それはまた別の機会に・・・

私らが3時間テニスを楽しみランチに舌鼓を打っている頃に・・・
実は息子さんが体調を崩して休んでるのに来てくれはったうえに今度はお姉ちゃんまで・・・

なんだかとっても申し訳ないわ~

お姉ちゃんは受験を控えた大切な時期なのに・・・早くよくなってね~

でも、3時間テニスはもちろん充実したものだったのだけれど、その後のランチがまた有意義な時間やったんです~



特に若人が一つのことを熱く語るっていうのはいいもんですね~

仙人コーチの長男Sクン~16才の男の子がおばちゃん二人のPLにつき合ってくれるってなかなか出来ることやないと思うのです

それは、父である仙人コーチとの関係が上手くいってはるからなんでしょうね~

レッスン中にはコーチの出すメニューに文句言ったりもね~でもね、一緒にテニスするのが楽しくてしょうがない


ランチ中にも私が仙人コーチのレッスンを受けたい理由なんかを話ししてるとメチャ嬉しそう~

”お~~この人、親父のテニスをわかってるんちゃう~

みたいな感じでしょうか~
そうかと思えばパンドラさんが・・・
「仙人コーチのセオリーは一般の人のセオリーとはちょっと違うよ~」と私に言ったとき・・・
私はパンドラさんの褒め言葉やと思ったんですけどね・・・
「でもね



そこいらがどこいらかは別にして・・・


私は今の16才の男の子がどうなのかはよくわかりませんが、彼が父を信頼し尊敬してるというのはわかりましたし、それはとても素晴らしいことだなぁ~と・・・

うちのかっちゃん~あと6年あるけどなぁ~

でね、その彼がパンドラさんの長男Rくん(彼らは小学校の時からテニス教室で一緒、中学3年間は同じ学校の幼なじみだそうです)のことをこう話してくれました

「Rが何人かおったらイジメなんかなくなると思うんですよ~」
私はRクンを例の物で写真でしか見たことがないのですが、この一言で十分ですよね~

テニスだけではなく親として勉強させていただきました~~

でね、こんな楽しい時間を過ごした私にある考えがフツフツと・・・

パンドラさんもなんか考えてはるみたいなんですけど、一緒かな~

それはまた別の機会に・・・
2006年11月27日
初体験☆
今日も降っちゃいましたね~
大阪は昼過ぎからの雨でしたが、皆さんテニス出来ましたか~
本日は昨日の
紅葉狩り
のご報告~
と思っていたのですが・・・
フフ・・・ちょっと後回し~
初体験その1
実は今日~ハイファイブの
仙人コーチのPLを受けてきたのです~
そう、パンドラの箱さんのスクールのコーチで~す
でね~小心者のみゃ~でございますので~ ←ご意見一切お受けいたしません・・・
パンドラさんも誘っちゃいました~
そしたら、噂の仙人コーチのご子息190cmの16才、Sクンまで来てくれちゃったのです~
場所はなんと靫公園の1番コート
世界スーパージュニアで森田あゆみちゃんが試合したコートですよ~
さあ~3時間PLの始まり・始まり~
その前に朝方まで降っていたコートに溜まった雨をとりまして~
これ、結構UPの代わりになったかも~汗出てきたし~
ミニラリーからか~るくボレストでUP完了~
今日はフォアボレーを重点的にやりましょう
仙人コーチのワンポイント~
「テイクバック無し
振らずに腕全体を前に押し出す
」
球だしの時は少し掴めていたような・・・
この時、Sクンたら「フォーム綺麗ですね~っていうか気持ちよく打ってる~」な~んて嬉しい事言ってくれちゃって~フフ
おばちゃんの心をゲットだみゃ~
でもね~それが3人でストローク2
ボレー1になるとね~
フォームが定着していないので、生きた球になると余裕がなくなる・・・
Sクンこそ、気持ちよいでしょ~ね~イジイジ
かなりの時間をフォアボレーに費やしました。PLの良さってここですよね~
でも、そろそろちょっと打ちたいですね~って事でストローク
2対1でラリー
これは気持ちよかったですよ~
スクールでもこんなラリーできないですもん~
ひたすら打ち込むで~~~
16才
の球は伸びますね~~~
仙人コーチのワンポイント~
「フォアはしっかり腰が入ってていいよ~問題はバックやね~腰が全く入ってないよ~」
全くですか・・・ハイ
続いてサービス
土曜日のスクールでトスを上げる前から左足に重心がかかるのを防ぐために
「トスを上げるまで左足のつま先をあげておく!」
というお題を
コーチからいただき、タイミングを計りつつサービス練習~
仙人コーチがビデオを撮ってみせてくれませした。
つま先のタイミングは出来ていたようです。
仙人コーチのワンポイント~
「ラケットを頑張ってあげてるって感じやね~硬い!自然にラケットヘッドが下がる感じが欲しいね~その為には肘をもっとあげてみて~」
きゃ~腕、意識したら足が・・・
「コーチ
今のん撮ったらあかん~~~やめて~~~」
お願い・・・世界配信だけはやめて・・・
ゲームもしましたよ~





何もかけません・・・1ゲームも取れず、いいとこ無しです
始めにリズムを掴ませない・・・仙人マジックにやられました
ここで狂わされたリズムは最後にやったゲームでも戻らず・・・
パンダラさん&コーチ
みゃ~&Sクンでも1ゲームも取れず・・・
Sくんには悪いことしちゃいました・
ごめんね~
強い心が欲しいなぁ~
みゃ~の最大の課題です
初体験その2
でね~嬉しかったのはSクンとシングルスして貰ったんですよ~
始めにサービスキープ出来たのは嬉しかったな~
でも、そのあと続けて2ゲーム取られて終了~
仙人コーチがセコンドからタオル投げてくれはりました・
「今日はこれぐらいにしといたろ~」
記念すべき初めてのシングルス~気持ちよかった~~~

いかに前衛がプレッシャーになっていたかがよくわかる・・・
クセになるかも・・・
でね~レッスン終了後にランチまで行っちゃったので~す
初めてのPLは充実3時間レッスンとなりました
やっぱり、仙人コーチは仙人でした。。。。

大阪は昼過ぎからの雨でしたが、皆さんテニス出来ましたか~

本日は昨日の



フフ・・・ちょっと後回し~



実は今日~ハイファイブの


そう、パンドラの箱さんのスクールのコーチで~す

でね~小心者のみゃ~でございますので~ ←ご意見一切お受けいたしません・・・

パンドラさんも誘っちゃいました~

そしたら、噂の仙人コーチのご子息190cmの16才、Sクンまで来てくれちゃったのです~

場所はなんと靫公園の1番コート

世界スーパージュニアで森田あゆみちゃんが試合したコートですよ~

さあ~3時間PLの始まり・始まり~

その前に朝方まで降っていたコートに溜まった雨をとりまして~
これ、結構UPの代わりになったかも~汗出てきたし~

ミニラリーからか~るくボレストでUP完了~
今日はフォアボレーを重点的にやりましょう


「テイクバック無し


球だしの時は少し掴めていたような・・・
この時、Sクンたら「フォーム綺麗ですね~っていうか気持ちよく打ってる~」な~んて嬉しい事言ってくれちゃって~フフ
おばちゃんの心をゲットだみゃ~

でもね~それが3人でストローク2

フォームが定着していないので、生きた球になると余裕がなくなる・・・

Sクンこそ、気持ちよいでしょ~ね~イジイジ

かなりの時間をフォアボレーに費やしました。PLの良さってここですよね~

でも、そろそろちょっと打ちたいですね~って事でストローク

これは気持ちよかったですよ~

スクールでもこんなラリーできないですもん~
ひたすら打ち込むで~~~

16才



「フォアはしっかり腰が入ってていいよ~問題はバックやね~腰が全く入ってないよ~」
全くですか・・・ハイ

続いてサービス
土曜日のスクールでトスを上げる前から左足に重心がかかるのを防ぐために
「トスを上げるまで左足のつま先をあげておく!」
というお題を

仙人コーチがビデオを撮ってみせてくれませした。
つま先のタイミングは出来ていたようです。

「ラケットを頑張ってあげてるって感じやね~硬い!自然にラケットヘッドが下がる感じが欲しいね~その為には肘をもっとあげてみて~」
きゃ~腕、意識したら足が・・・

「コーチ

お願い・・・世界配信だけはやめて・・・

ゲームもしましたよ~






何もかけません・・・1ゲームも取れず、いいとこ無しです

始めにリズムを掴ませない・・・仙人マジックにやられました

ここで狂わされたリズムは最後にやったゲームでも戻らず・・・

パンダラさん&コーチ



ごめんね~

強い心が欲しいなぁ~
みゃ~の最大の課題です



でね~嬉しかったのはSクンとシングルスして貰ったんですよ~

始めにサービスキープ出来たのは嬉しかったな~

でも、そのあと続けて2ゲーム取られて終了~

仙人コーチがセコンドからタオル投げてくれはりました・

「今日はこれぐらいにしといたろ~」

記念すべき初めてのシングルス~気持ちよかった~~~


いかに前衛がプレッシャーになっていたかがよくわかる・・・

クセになるかも・・・

でね~レッスン終了後にランチまで行っちゃったので~す

初めてのPLは充実3時間レッスンとなりました

やっぱり、仙人コーチは仙人でした。。。。

2006年11月26日
どちらまで?
あいにくの曇り空ですね
~大阪はとりあえず雨は降ってません・・・
昨日の
レッスンでサービス改造が次の
ステップに行ったのでコーチから教わったタイミングを確かめたいんだけどな~
でもね、本日は
テニスお休み
(明日
晴れますように
)
今から家族で
紅葉狩り
~
紅葉を見に京都まで行ってきま~す
ピカピカの金閣寺
銀閣寺から哲学の道を歩いて南禅寺
回廊から見下ろす紅葉が素敵な東福寺
さてさて、何処に行きましょうかね~
で、帰りは湯豆腐
な~んてどうでしょうかね~


昨日の



でもね、本日は


(明日


今から家族で



紅葉を見に京都まで行ってきま~す

ピカピカの金閣寺

銀閣寺から哲学の道を歩いて南禅寺

回廊から見下ろす紅葉が素敵な東福寺

さてさて、何処に行きましょうかね~

で、帰りは湯豆腐


2006年11月25日
無事卒業☆
寒いぞ~~~
でも降るか~って感じで風もピュ~ピュ~吹いております大阪です
みゃ~家はいつもの土曜日(家族3人お稽古Day)
に多少の変更と+α
お友達がお仕事のことで悩んでいて・・・
朝からお話し聞いていたのですが結局夜も出かけることとなりました
いつも以上にお忙しい1日となりそうです~
みゃ~はスクールだけなんだけど、実はかっちゃん
本日をもってスイミング
無事卒業
することとなりました~
小学1年生から習い始め4年生の春には4泳法をマスターしスクールの設定したタイムもクリア・最終級まで到達していたのですが「まだ辞めたくない」という言葉を尊重し週1で通い続けておりました
タイムは今も上がり続けてはいるようですが、選手コースに行くわけでもないので次の目標がないのはどうなのかな
親としては考えるところでしたが、ここまで来たら親の一言ではなく自分で決めて辞めるのが一番なのではないかと思って・・・待ちました
彼も自分なりにいろんな事は考えていたのでしょうかね~
まあ、きっかけは単純な事かもしれませんが、自分で辞めると決めたんです
で、今日でお終いです
最後のレッスンは父母で見に行ってやりたいと思っています
かっちゃんのスイミングのお月謝が・・・¥¥¥¥
レッスン何回受けられるかな~~~ウシシ


みゃ~家はいつもの土曜日(家族3人お稽古Day)

お友達がお仕事のことで悩んでいて・・・

朝からお話し聞いていたのですが結局夜も出かけることとなりました

いつも以上にお忙しい1日となりそうです~

みゃ~はスクールだけなんだけど、実はかっちゃん




小学1年生から習い始め4年生の春には4泳法をマスターしスクールの設定したタイムもクリア・最終級まで到達していたのですが「まだ辞めたくない」という言葉を尊重し週1で通い続けておりました

タイムは今も上がり続けてはいるようですが、選手コースに行くわけでもないので次の目標がないのはどうなのかな

親としては考えるところでしたが、ここまで来たら親の一言ではなく自分で決めて辞めるのが一番なのではないかと思って・・・待ちました

彼も自分なりにいろんな事は考えていたのでしょうかね~
まあ、きっかけは単純な事かもしれませんが、自分で辞めると決めたんです

で、今日でお終いです

最後のレッスンは父母で見に行ってやりたいと思っています

かっちゃんのスイミングのお月謝が・・・¥¥¥¥

レッスン何回受けられるかな~~~ウシシ

2006年11月24日
笑い者みゃ~(^^);
昨日の体験レッスンから一夜あけて~
やっぱり、杉山愛ちゃんのレッスン
は凄いですよね~
仕事しながら~
「スクール変えるのはな~
」
「二つ通う
・・・でもコーチ優しすぎるよな~
」
「1ヶ月だけ通う
・・・なんぼなんでも出来ひんよな~
」
「じゃあ、愛ちゃんのレッスンが終わるまで
・・・それもな~
」
もちろん仕事中です・・・何か
でもね、入会して「申し込み終わってま~す」なんて言われちゃホントに馬鹿みたいでしょ~
だから帰ってすぐ電話したのですよ~
「あの~昨日コートに貼ってあった杉山愛さんのレッスンについてなんですけど、申し込みまだいけるんでしょうか
」
「はい
・・・ちょっとお待ちください」
なんだ・・この妙な間は。。
「あの~杉山選手のレッスンって言いますとお子様の対象の分でよろしいですか
」
「あ~子供対象でしたっけ~
」
ひぇ~
メチャ恥ずかしい~でもこのまま切ったらもっと恥ずかしい~
「子供はやっぱりスクール生でないと行けませんよね~」
冷静を装い・・・こうなったら、かっちゃんだぁ~
「少々お待ちください~・・・スクール生のみと言うことです。」
「ありがとうございました
」
撃沈
聞いてよかった~~~
このまま入会しようもんなら笑い者みゃ~~~
って、既に笑い者ですか~
みなさん~
おいしい話はきちんと確認しましょうね~

やっぱり、杉山愛ちゃんのレッスン


仕事しながら~

「スクール変えるのはな~

「二つ通う


「1ヶ月だけ通う


「じゃあ、愛ちゃんのレッスンが終わるまで


もちろん仕事中です・・・何か

でもね、入会して「申し込み終わってま~す」なんて言われちゃホントに馬鹿みたいでしょ~

だから帰ってすぐ電話したのですよ~

「あの~昨日コートに貼ってあった杉山愛さんのレッスンについてなんですけど、申し込みまだいけるんでしょうか

「はい


なんだ・・この妙な間は。。

「あの~杉山選手のレッスンって言いますとお子様の対象の分でよろしいですか

「あ~子供対象でしたっけ~

ひぇ~


「子供はやっぱりスクール生でないと行けませんよね~」
冷静を装い・・・こうなったら、かっちゃんだぁ~

「少々お待ちください~・・・スクール生のみと言うことです。」
「ありがとうございました

撃沈

聞いてよかった~~~

このまま入会しようもんなら笑い者みゃ~~~

って、既に笑い者ですか~

みなさん~


2006年11月23日
ハードがお好き☆
行って来ましたよ
体験レッスン
今日の体験は隣市にあるフィットネスクラブ併設のテニススクール
4階建ての4階部分に4面のハードコート
が並んでました。
3時からという時間もあって、もともと少ないレギュラーメンバーに加えて祝日だったからかな
今日はみゃ~を入れて3名
コーチは若い
メンバー:
奥様1名・・・上品そうな水曜クラスの奥様タイプかな~
お爺さま1名・・・帯状疱疹で3週間ぶりのレッスンだそうな。。。大丈夫か
レッスン開始
ミニラリーからストレートラリー
ストレートラリーは全員がコーチと出来るまでローテーション
ボレー&ボレーも同様にローテーション
お爺さまもなかなかのハードヒッター病み上がりとは思えない
奥様もバンバン打ち込んでくるぞ~
おっしゃ~頑張っちゃうもんね~~
サービス練習
ここまで特にアドバイスなし・・・
ゲーム形式
コーチはバックサイドのレシーブで固定、その他を1ゲームずつ3人でローテーション
一通り回ったところでコーチがフォアサイドのレシーブで固定、3人でローテーション
形式のテーマはなし・・・
ゲーム
コーチ&お爺さま
奥様&みゃ~
奥様とお爺さまのサービスをそれぞれブレイクで1-1
コーチとみゃ~のサービスはそれぞれキープで2-2
奥様とお爺さまのサービスをそれぞれブレイクで3-3
ここで時間切れ~85分のレッスン終了
みゃ~の出来
とにかくストロークがよかった~
気持ちいいくらい決まっちゃう
体験レッスンっていうことで変に気負わず肩の力が抜けてたのかな~
コーチいわく「軸がぶれてないから打てるショットです
」だって~
インドアのハードコートって初めてで・・・
お二人ともいいショット打ってくるんだけど、スピードと弾み具合がみゃ~にはドンピシャのタイミング
そうなってくるとサービスもボレーも面白いように決まる~
でね、何より走りやすい


やっぱり、私・・・ハードコート好きかも~~
スクールの感想
大きい体育館に4面のコートがズラ~ッと並んでネットでシキリをしているだけだから、音が凄いの~
コーチの声が聞こえない
だから、アドバイスがあっても1ゲーム終わってから真ん中に集まるの・・・
形式練習って行ってもテーマがないのでミニゲームしてるような感じ。。。
だから今日のレッスンはコーチを含めて4人で練習試合しましたよ~
という感じでしょうか
人数が少なかったからでしょうかね~
でもね~85分間、コーチを含めて4人でみっちりテニスが出来て満足
これが無料だなんて更に満足
レッスンが終わってアンケート書いて少しお話聞いてきました
6つにわかれたクラスの上から2つ目のクラスで是非どうぞ~(A2と言うそうな)
と言って貰いました
キャンペーン期間中ということで今月入会すると入会金と1ヶ月分のレッスン料が無料というおいしい話にも惹かれ・・・
ハードコートにも興味をそそられましたが・・・
やはり
コーチのいる今のスクールで頑張ろう~って改めて思いました
独りぼっちの”テニス馬鹿”の休日はとても充実したものでした~
そうそう~そのスクールで気になるお知らせ見つけちゃった~
杉山愛選手のレッスン~
どうやら、スクール生限定のイベントみたいなんだけど・・・
こりゃ、1ヶ月だけ入会しちゃいますかぁ~


今日の体験は隣市にあるフィットネスクラブ併設のテニススクール

4階建ての4階部分に4面のハードコート

3時からという時間もあって、もともと少ないレギュラーメンバーに加えて祝日だったからかな


コーチは若い

メンバー:





ストレートラリーは全員がコーチと出来るまでローテーション
ボレー&ボレーも同様にローテーション
お爺さまもなかなかのハードヒッター病み上がりとは思えない


おっしゃ~頑張っちゃうもんね~~


ここまで特にアドバイスなし・・・

コーチはバックサイドのレシーブで固定、その他を1ゲームずつ3人でローテーション
一通り回ったところでコーチがフォアサイドのレシーブで固定、3人でローテーション
形式のテーマはなし・・・

コーチ&お爺さま

奥様とお爺さまのサービスをそれぞれブレイクで1-1
コーチとみゃ~のサービスはそれぞれキープで2-2
奥様とお爺さまのサービスをそれぞれブレイクで3-3
ここで時間切れ~85分のレッスン終了


とにかくストロークがよかった~

気持ちいいくらい決まっちゃう

体験レッスンっていうことで変に気負わず肩の力が抜けてたのかな~

コーチいわく「軸がぶれてないから打てるショットです


インドアのハードコートって初めてで・・・
お二人ともいいショット打ってくるんだけど、スピードと弾み具合がみゃ~にはドンピシャのタイミング

そうなってくるとサービスもボレーも面白いように決まる~

でね、何より走りやすい



やっぱり、私・・・ハードコート好きかも~~

大きい体育館に4面のコートがズラ~ッと並んでネットでシキリをしているだけだから、音が凄いの~

コーチの声が聞こえない

だから、アドバイスがあっても1ゲーム終わってから真ん中に集まるの・・・

形式練習って行ってもテーマがないのでミニゲームしてるような感じ。。。

だから今日のレッスンはコーチを含めて4人で練習試合しましたよ~

人数が少なかったからでしょうかね~

でもね~85分間、コーチを含めて4人でみっちりテニスが出来て満足

これが無料だなんて更に満足

レッスンが終わってアンケート書いて少しお話聞いてきました

6つにわかれたクラスの上から2つ目のクラスで是非どうぞ~(A2と言うそうな)
と言って貰いました

キャンペーン期間中ということで今月入会すると入会金と1ヶ月分のレッスン料が無料というおいしい話にも惹かれ・・・
ハードコートにも興味をそそられましたが・・・
やはり


独りぼっちの”テニス馬鹿”の休日はとても充実したものでした~

そうそう~そのスクールで気になるお知らせ見つけちゃった~


どうやら、スクール生限定のイベントみたいなんだけど・・・

こりゃ、1ヶ月だけ入会しちゃいますかぁ~

2006年11月23日
テニス馬鹿の休日
今日は祝日ですよね~
だから、みんなお家にいるはずなのに・・・
でっかい長男は勤労感謝の日だというのにお仕事
かっちゃんはばあばんちにお泊まり
独りぼっちのみゃ~でございます
普段は
お仕事か
テニスか~って、朝から家にいることのないワタクシ・・久しぶりのぽつ~~ん
かっちゃんのお泊まりも急に決まったからな~
年末の大掃除前にお片づけでもしちゃいますかね~
それとも録りためたDVD(ウインブルドンから手つけてないし~)でも編集しますかね~
でも、やっぱりこんな日にテニスしないって~のは”テニス馬鹿”としてはやってはいけないことだよね~
でね~申し込んじゃった~
体験レッスン
近くにね~まだ行ってないスクールがあったのよ~
さあ~そろそろ動きますか~


だから、みんなお家にいるはずなのに・・・

でっかい長男は勤労感謝の日だというのにお仕事

かっちゃんはばあばんちにお泊まり

独りぼっちのみゃ~でございます

普段は



かっちゃんのお泊まりも急に決まったからな~
年末の大掃除前にお片づけでもしちゃいますかね~

それとも録りためたDVD(ウインブルドンから手つけてないし~)でも編集しますかね~

でも、やっぱりこんな日にテニスしないって~のは”テニス馬鹿”としてはやってはいけないことだよね~

でね~申し込んじゃった~



近くにね~まだ行ってないスクールがあったのよ~

さあ~そろそろ動きますか~


2006年11月22日
孫の手作り・・☆
今日も大阪はスッキリ快晴
レッスン
してると暑いくらいでしたよ~
今日はいつもの水曜クラスとは別のクラスに振替
行ってきました~
各曜日のいろんな中級クラスにお邪魔したけど、中級クラスの中じゃここが一番
かな~
年齢もだいぶ上の方が多いが経験もあり、ホントは
上級クラスだよね~って方もいらっしゃる
このクラスのレベルの高さはコーチも認めてる
ここでの形式練習はホントに勉強になるんだな~
練習環境を見なおしたいな~なんて思ってて、週2日のレッスンも考えてる
(でっかい長男には内緒だよ~
って、これでバレたな・・・
)
パワークラスの土曜日でたりない部分を補える気がするんだな~
でもね。。。
みゃ~が以前いたクラスはこのクラスの1コマ前
今でもお誘い頂いたりしてるしな~
で、今日の形式練習は平行陣
雁行陣
コーチは雁行陣側の後ろで固定
前回のレッスンで
「プランがなさすぎ~」って
コーチに言われて凹んだからな~
深いボールを心掛けて丁寧にコース考えたもんね~
そしたら「みゃ~さん今日ボレーいいよ~」だって~ヘヘ
でも、アカンのよ~前が。。。
特に雁行陣の前
詰め切れないわ~
気がついたら視界にサービスラインが入ってきてる・・ズリズリ後ずさりしても~てる
詰めるどころか、そらネットにかけるわな~
どないしましょかね・・・
って、今日は凹んでいられないのです
これから実家に行きます
明日は祝日だけど、でっかい長男クンがお仕事だし~かっちゃん、ばあばのおうちにお泊まりするそうです
でね、手土産はこれ~

かっちゃん
手作りの”リンゴケーキ”で~す
「ばあばんち行くんやったら作りたい~」って
リンゴも自分で剥いてね~混ぜ混ぜしてましたよ~
孫の手作りケーキ
ばあばも喜んでくれるでしょうね~
でもって、私は母の手料理
頂いて来ちゃいま~す

レッスン


今日はいつもの水曜クラスとは別のクラスに振替


各曜日のいろんな中級クラスにお邪魔したけど、中級クラスの中じゃここが一番

年齢もだいぶ上の方が多いが経験もあり、ホントは


このクラスのレベルの高さはコーチも認めてる

ここでの形式練習はホントに勉強になるんだな~

練習環境を見なおしたいな~なんて思ってて、週2日のレッスンも考えてる



パワークラスの土曜日でたりない部分を補える気がするんだな~

でもね。。。
みゃ~が以前いたクラスはこのクラスの1コマ前

今でもお誘い頂いたりしてるしな~

で、今日の形式練習は平行陣

コーチは雁行陣側の後ろで固定

前回のレッスンで



深いボールを心掛けて丁寧にコース考えたもんね~

そしたら「みゃ~さん今日ボレーいいよ~」だって~ヘヘ

でも、アカンのよ~前が。。。

特に雁行陣の前
詰め切れないわ~

気がついたら視界にサービスラインが入ってきてる・・ズリズリ後ずさりしても~てる

詰めるどころか、そらネットにかけるわな~

どないしましょかね・・・

って、今日は凹んでいられないのです

これから実家に行きます

明日は祝日だけど、でっかい長男クンがお仕事だし~かっちゃん、ばあばのおうちにお泊まりするそうです

でね、手土産はこれ~


かっちゃん


「ばあばんち行くんやったら作りたい~」って

リンゴも自分で剥いてね~混ぜ混ぜしてましたよ~

孫の手作りケーキ


でもって、私は母の手料理


2006年11月21日
2006年11月20日
母をよろしく・・・(^^);
今日も大阪は朝から雨~
よ~降るな~
土曜日の学習発表会の振替でかっちゃんお休みやのに~
でっかい長男を見送ってから~
お布団でゴ~ロゴロ~
え~今日もタコさん休日ですか~
子 「かあさん~ほら足8本やわ~」
母 「重たいやん。。。苦しい~」
子 「足8本やからクモやな~」
母 「クモはやめて~~~」
子 「ほな、6本。昆虫や~」
母 「え~8本は昆虫ちゃうの~」
子 「そう。6本の昆虫以外は害虫やで~」
母 「へ~。じゃあ4本も害虫なん~」
子 「そうやで~」
母 「犬4本やん~犬
害虫なん~」
子 「・・・・虫ちゃうやん
」
雨の休日、みゃ~親子の会話からお送りいたしました~
最近。こんな感じでやられてる・・・クゥ~~~~
かっちゃん~~~これからも母をよろしくね~


よ~降るな~

土曜日の学習発表会の振替でかっちゃんお休みやのに~

でっかい長男を見送ってから~


え~今日もタコさん休日ですか~

子 「かあさん~ほら足8本やわ~」
母 「重たいやん。。。苦しい~」
子 「足8本やからクモやな~」
母 「クモはやめて~~~」
子 「ほな、6本。昆虫や~」
母 「え~8本は昆虫ちゃうの~」
子 「そう。6本の昆虫以外は害虫やで~」
母 「へ~。じゃあ4本も害虫なん~」
子 「そうやで~」
母 「犬4本やん~犬

子 「・・・・虫ちゃうやん

雨の休日、みゃ~親子の会話からお送りいたしました~

最近。こんな感じでやられてる・・・クゥ~~~~
かっちゃん~~~これからも母をよろしくね~


2006年11月19日
タコさん休日~
冷えますね~
大阪も朝から
どんより曇った空から
雨がシビシビ降ってまいりました。。。
そう
このお天気はみゃ~にとっては大敵
例のごとく偏頭痛さんいらっしゃいませ~です
気付いてないフリをしながら細々と家事をしつつブログを徘徊しつつ気付いたらこの時間
家族3人~まったりのタコさん休日を過ごしております
かっちゃんが「102」を見始めました~
コーヒーでも入れてブレイクタイムといたしましょうか~
みなさんはどんな休日をお過ごしですか~
昨日の餃子はこんな具合に焼けました~

120個の餃子(何回焼いたでしょうか。。)を家族3人~完食いたしました~

大阪も朝から


そう


例のごとく偏頭痛さんいらっしゃいませ~です

気付いてないフリをしながら細々と家事をしつつブログを徘徊しつつ気付いたらこの時間

家族3人~まったりのタコさん休日を過ごしております

かっちゃんが「102」を見始めました~

コーヒーでも入れてブレイクタイムといたしましょうか~

みなさんはどんな休日をお過ごしですか~

昨日の餃子はこんな具合に焼けました~


120個の餃子(何回焼いたでしょうか。。)を家族3人~完食いたしました~

2006年11月18日
シャッターチャンスは・・お尻☆
降っちゃいましたね~雨・・・
今日は晴れで雨は明日のハズだったのに~
かっちゃんの学習発表会が終わるのを待ってたかのように
・・・フフ
大阪は昼から降ってきちゃいましたよ~
かっちゃんね~かっこよかったんですよ
・・・グフフ
いや~「親ばか」の独り言と思って我慢してください
・・・フフ
リコーダー演奏 ”栄光の架け橋”
合唱 ”地球の詩”
合奏 ”情熱大陸”
みんないい曲ですよね~

ダンスは
そうそうダンスですね・・・
”情熱大陸”の演奏中に何度かポンポン振って踊ってましたよ~
(ふ~ん。ダンスってこの程度やったんやね~とホッとしたのも束の間・・・)
出てきた~~~
10人くらいがだ~~っと出てきたやん~
で、スポットライト浴びて踊ってるやん~
「かっちゃん、センターやん~
」
パパさん~シャッターチャンスよ~~
そうそう、後頭部とお尻ね~
はい。。。。
最前列・センターのかっちゃんは舞台向いて踊ってはりました・・・
かっちゃんの名誉の為に申しますが、決して間違ったわけではありません・・・そういう立ち位置だったそうです ← なぜですか
先生
楽しい・素敵な演奏でしたよ~
一つ劇をはさんで最後は金管クラブ
クリスマス&年明けの演奏会にむけて衣装も揃えた96名の演奏は迫力ありましたね~
朝練・昼連・夕連とね~頑張ってましたから・・・
トロンボーンを抱える姿もイタについてきたかな・

この後の演奏会も益々楽しみです
でね、今晩のみゃ~家の夕食

でっかい長男手作りの
特製餃子
でございま~~す
タネ・・・でっかい長男
包む・・・長男’s
焼く・・・みゃ~
しっかり役割分担していっただきま~~~~す

今日は晴れで雨は明日のハズだったのに~

かっちゃんの学習発表会が終わるのを待ってたかのように

大阪は昼から降ってきちゃいましたよ~

かっちゃんね~かっこよかったんですよ

いや~「親ばか」の独り言と思って我慢してください




みんないい曲ですよね~


ダンスは

そうそうダンスですね・・・

”情熱大陸”の演奏中に何度かポンポン振って踊ってましたよ~

(ふ~ん。ダンスってこの程度やったんやね~とホッとしたのも束の間・・・)
出てきた~~~

10人くらいがだ~~っと出てきたやん~

で、スポットライト浴びて踊ってるやん~

「かっちゃん、センターやん~

パパさん~シャッターチャンスよ~~

そうそう、後頭部とお尻ね~

はい。。。。


かっちゃんの名誉の為に申しますが、決して間違ったわけではありません・・・そういう立ち位置だったそうです ← なぜですか


楽しい・素敵な演奏でしたよ~

一つ劇をはさんで最後は金管クラブ

クリスマス&年明けの演奏会にむけて衣装も揃えた96名の演奏は迫力ありましたね~

朝練・昼連・夕連とね~頑張ってましたから・・・



この後の演奏会も益々楽しみです

でね、今晩のみゃ~家の夕食


でっかい長男手作りの



タネ・・・でっかい長男
包む・・・長男’s
焼く・・・みゃ~
しっかり役割分担していっただきま~~~~す

2006年11月17日
これぞ考えるテニス・・・だ。
今日もシッカリお仕事してきましたよ~
でも、明日は楽しい
~楽しい
~スクール
のはずだったんだけど・・・
小学校で
学習発表会
なるものがあるのです・・・
かっちゃんの出番は2回
学年での演奏はリコーダーとダンス
それと、金管クラブのトロンボーン
(先週から毎日、朝練頑張ってたんですよ~
)
で、ダンスとはなんぞやと尋ねると・・・
「演奏途中から10人が舞台から降りてきてダンスを踊るねん~」
とのことです・・・
”父母・赤面”なんて事がないように願うばかりでございます
火曜日の小○会でテニス楽しく出来たしトンネルから抜け出たかったのにな~
テニスはお預けかな~
小○会と言えば・・・
1試合目の後、対戦した春のレディース優勝ペアさんとお話することが出来たのだけれど
「ストロークいいわよね~重たいしタイミング取るのに大変だったわ~
足も速いからペアの上をロブ抜けても絶対取るでしょ~
で、フォアの逆クロス得意でしょ
だから下手にロブ打っても追いつかれて、バックサイドでクロスのラリーになって○○(あちらのペアさん)のバックに打ち込まれちゃな~って思って~打つとこなかったわ~
中ロブ打ったら△△(みゃ~のペアさん)がミスしてくれたのがよかったけど・・・」
自分のストロークや足の速さを褒めて貰ったことよりもお口アングリ
始めの数ゲームで相手のスタイルを見てコレだけの事を考えてプレーするんですよね・・・
これがホントの”考えるテニス”・・・だな・・・
まだまだですね・・・
あ~テニスしたいなあ~~~

でも、明日は楽しい




小学校で



かっちゃんの出番は2回

学年での演奏はリコーダーとダンス

それと、金管クラブのトロンボーン


で、ダンスとはなんぞやと尋ねると・・・

「演奏途中から10人が舞台から降りてきてダンスを踊るねん~」
とのことです・・・

”父母・赤面”なんて事がないように願うばかりでございます

火曜日の小○会でテニス楽しく出来たしトンネルから抜け出たかったのにな~

テニスはお預けかな~

小○会と言えば・・・
1試合目の後、対戦した春のレディース優勝ペアさんとお話することが出来たのだけれど

「ストロークいいわよね~重たいしタイミング取るのに大変だったわ~
足も速いからペアの上をロブ抜けても絶対取るでしょ~
で、フォアの逆クロス得意でしょ

だから下手にロブ打っても追いつかれて、バックサイドでクロスのラリーになって○○(あちらのペアさん)のバックに打ち込まれちゃな~って思って~打つとこなかったわ~
中ロブ打ったら△△(みゃ~のペアさん)がミスしてくれたのがよかったけど・・・」
自分のストロークや足の速さを褒めて貰ったことよりもお口アングリ

始めの数ゲームで相手のスタイルを見てコレだけの事を考えてプレーするんですよね・・・

これがホントの”考えるテニス”・・・だな・・・
まだまだですね・・・

あ~テニスしたいなあ~~~

2006年11月16日
体験学習・・・バケツ稲
今日もシッカリお仕事です
お気楽パートもたまには忙しいのです
でも、今日はおやつのお出迎えはありません・・・
なんか楽しいことないかな~~~~







かっちゃんが帰って来るのを待って~
バケツ稲
をお米にしちゃいま~す
脱穀(穂から籾をはずす)

割り箸ではさんで引っ張ると簡単に取れます

結構実っていたのですね~
籾すり(玄米にする)

すり鉢に籾を入れ軟式野球ボールですりあげます
とれた籾殻は息を吹きかけ飛ばします

あれ・・・飛ばした籾殻の方が多くないかい

この状態が玄米ですね~
今日はここまで、次回はいよいよ感動の
フィナーレ
精米で~す

お気楽パートもたまには忙しいのです

でも、今日はおやつのお出迎えはありません・・・

なんか楽しいことないかな~~~~








かっちゃんが帰って来るのを待って~





割り箸ではさんで引っ張ると簡単に取れます


結構実っていたのですね~



すり鉢に籾を入れ軟式野球ボールですりあげます

とれた籾殻は息を吹きかけ飛ばします


あれ・・・飛ばした籾殻の方が多くないかい


この状態が玄米ですね~

今日はここまで、次回はいよいよ感動の



2006年11月15日
家庭円満の・・・・秘訣☆
うわ~
藤原紀香と神内智則が結婚するんだって~~
ちょっと、ビックリ
昨日は確か矢田亜希子と押尾学が結婚したんだよね~
やっとこPCの前に座れました・・・
昨日
ガッツリテニスをしたので今日は
シッカリお仕事してきましたよ~
いつも通り出勤して一仕事終えた後いったん家に帰り、またまた外出~
お仕事です
家に帰ると
じゃあ~~~ん

でっかい長男クン手作りの”大学イモ”がお出迎え~~~
今日はお仕事お休みだったのです
はっきり言って、みゃ~より上手かも・・・ハハ
キャンプに行ってもね~
”流石”って思うような事がたくさんあるのです・・・
本能で生きてる、大雑把なみゃ~と違って一つ先を考えて行動してるよな~って感心しちゃうのです・・・
日頃はホントにかっちゃんと同じくらい手のかかるでっかい長男なんでね~
ふふん~って鼻であしらっちゃってるんですけどね~
家庭の数、それぞれの夫婦の関係がありますよね~
みゃ~家にとってはキャンプも家庭円満の秘訣の一つかもしれませんね~

これくらい書いておいたら、新しいテニスウェア買ってもいいよね・・・


ちょっと、ビックリ

昨日は確か矢田亜希子と押尾学が結婚したんだよね~

やっとこPCの前に座れました・・・

昨日



いつも通り出勤して一仕事終えた後いったん家に帰り、またまた外出~

家に帰ると


でっかい長男クン手作りの”大学イモ”がお出迎え~~~

今日はお仕事お休みだったのです

はっきり言って、みゃ~より上手かも・・・ハハ
キャンプに行ってもね~

”流石”って思うような事がたくさんあるのです・・・
本能で生きてる、大雑把なみゃ~と違って一つ先を考えて行動してるよな~って感心しちゃうのです・・・
日頃はホントにかっちゃんと同じくらい手のかかるでっかい長男なんでね~

ふふん~って鼻であしらっちゃってるんですけどね~

家庭の数、それぞれの夫婦の関係がありますよね~

みゃ~家にとってはキャンプも家庭円満の秘訣の一つかもしれませんね~


これくらい書いておいたら、新しいテニスウェア買ってもいいよね・・・

2006年11月14日
お戻りで~す☆
気持ちよかった~
へへ~~テニスしてきました・・・
実は昨日も3時間テニスしてたのです・・・
昨日は3日ぶりだったし、なんたってトンネル・落とし穴状態ですからね~
でもね~そんなイヤな感じはなくて、ママ友達との練習だったから変な気負いもなかったのがよかったのかな~
か~るく2時間練習して帰ろうと思ったのだけれど、物足りないお二人がいて・・・
で、別のグループで来ていた水曜クラスの奥様み~っけ
4人で1時間試合しちゃいました~
初級&中級ペア対決となりました
やっぱり初級の人に動きが読み切れないし、フォローもしきれない・・・
それでも、ふんばって・・・6-5
これは、今のみゃ~にとっては嬉しいスコアです・・・
だからね~今日はガッツリ
テニスしてきましたよ~
月に1回小○会の練習会だったのです~
でも、今日は大阪は昼から雨の予報
せっかくの休みに結局テニス出来なかった~っていうのはイヤだったので・・・
朝からスクールを振替で受けて来ちゃいました~
初めてお邪魔したクラスでボレーをたっぷりの形式練習してきましたよ
で、いい感じで小○会へ~~~
前回の4連勝はコーチも覚えてたのですね・・・
いきなり春のレディース優勝ペアと対戦じゃないですか~~~
ペアはその方達のお仲間のようです・・・
ハハ・・・みゃ~ここにいてよいのでしょうか~
でも、頑張ったんです
5-6で負けたんですけどね~
コーチにも「いい試合やったよ~」って言って貰えました
今のみゃ~には十分すぎるお言葉です
何よりとても楽しくて~~~

結局、今日は1勝2敗で帰ってきました
でね、最後の試合のあとコーチが・・・
「学生の時にやってたの
」
「いえいえ、まだ3年ちょっとです・・・」
「へ~そうなの~いろんなショット打つし~考えながら打ってるな~と思って~」
これ、凄くないですか

まさに今、”考えるテニス”を実践中のみゃ~にとってこれ程嬉しい言葉はないですよ~
3時過ぎからは試合と平行してレッスンも受けさせて貰って小雨の振る中、ガッツリ
4時間テニスしてきました~
まだまだ、完全復活とはいえませんが・・・
テニス馬鹿~1名様~お戻りで~す

へへ~~テニスしてきました・・・

実は昨日も3時間テニスしてたのです・・・

昨日は3日ぶりだったし、なんたってトンネル・落とし穴状態ですからね~

でもね~そんなイヤな感じはなくて、ママ友達との練習だったから変な気負いもなかったのがよかったのかな~

か~るく2時間練習して帰ろうと思ったのだけれど、物足りないお二人がいて・・・
で、別のグループで来ていた水曜クラスの奥様み~っけ

4人で1時間試合しちゃいました~

初級&中級ペア対決となりました

やっぱり初級の人に動きが読み切れないし、フォローもしきれない・・・

それでも、ふんばって・・・6-5
これは、今のみゃ~にとっては嬉しいスコアです・・・

だからね~今日はガッツリ


月に1回小○会の練習会だったのです~

でも、今日は大阪は昼から雨の予報

せっかくの休みに結局テニス出来なかった~っていうのはイヤだったので・・・

朝からスクールを振替で受けて来ちゃいました~

初めてお邪魔したクラスでボレーをたっぷりの形式練習してきましたよ

で、いい感じで小○会へ~~~

前回の4連勝はコーチも覚えてたのですね・・・

いきなり春のレディース優勝ペアと対戦じゃないですか~~~

ペアはその方達のお仲間のようです・・・

ハハ・・・みゃ~ここにいてよいのでしょうか~

でも、頑張ったんです

5-6で負けたんですけどね~

コーチにも「いい試合やったよ~」って言って貰えました

今のみゃ~には十分すぎるお言葉です

何よりとても楽しくて~~~


結局、今日は1勝2敗で帰ってきました

でね、最後の試合のあとコーチが・・・

「学生の時にやってたの

「いえいえ、まだ3年ちょっとです・・・」
「へ~そうなの~いろんなショット打つし~考えながら打ってるな~と思って~」
これ、凄くないですか


まさに今、”考えるテニス”を実践中のみゃ~にとってこれ程嬉しい言葉はないですよ~

3時過ぎからは試合と平行してレッスンも受けさせて貰って小雨の振る中、ガッツリ


まだまだ、完全復活とはいえませんが・・・

テニス馬鹿~1名様~お戻りで~す

2006年11月13日
凹む・長男’S
キャンプから無事に帰ったみゃ~家ではございますが・・・
皆さんの期待を裏切らないみゃ~家に、それは・それは可哀想な事件が一つ・・・
夏のキャンプのような事もなく無事出発したみゃ~家でございます
我が家ではかっちゃんが生まれる前から三菱デリカ号を愛車としております・・・
で、かっちゃんが生まれた時から
運転手はでっかい長男~
その後ろにかっちゃん~
かっちゃんの横にみゃ~
という指定席になっております。デリカ号はね~後ろもとってもゆったりなのです・・・
でね~目的地まであと少し、ってとこらへんで・・・
「かあさ~~ん」 出た~~~
やめてくれ~その呼び方~
「どうした
」
「気持ち悪くなってきた~
」 デリカ号は後ろの窓は開かないのです
「じゃあ、助手席に行って窓をあけたら~」
ごそ・ごそ、かっちゃん移動開始~
デリカ号の余裕のスペースがあだとなってしまいました~
が・が・が・がっあ~~
急停車するデリカ号
ルームミラーに映るでっかい長男の顔がひきつっておりまする・・・
移動してきたかっちゃんに気を取られちゃったみたいです・・・
安全運転・慎重派のでっかい長男ですからね~こんな事初めてです

ガードレールに擦りました・・・
この見事なライン~
そうです・・・このデリカ号は春に買ったばかりの新車でございます・・・
でっかい長男・ガックシです・・・
かっちゃんも不安そうな顔・・・
「こんだけの傷ですんでよかったやん~修理すればいいねんしね~
」
そう、大きな事故にならずにホントによかったです・・・
修理代も傷の位置がよかったらしく思いのほかお安くすみそうです
でも・・・夏キャンプの時もデリカ絡みだったよな~
いかがでしたでしょうか
今回のみゃ~家のハプニング
こうやって笑って話せてるのでヨシとしましょうか~ハハ
ちなみに写真にちょこっと写った赤い泥よけは、でっかい長男の手作りでございます・・・

皆さんの期待を裏切らないみゃ~家に、それは・それは可哀想な事件が一つ・・・

夏のキャンプのような事もなく無事出発したみゃ~家でございます

我が家ではかっちゃんが生まれる前から三菱デリカ号を愛車としております・・・

で、かっちゃんが生まれた時から




という指定席になっております。デリカ号はね~後ろもとってもゆったりなのです・・・

でね~目的地まであと少し、ってとこらへんで・・・

「かあさ~~ん」 出た~~~


「どうした

「気持ち悪くなってきた~


「じゃあ、助手席に行って窓をあけたら~」
ごそ・ごそ、かっちゃん移動開始~

デリカ号の余裕のスペースがあだとなってしまいました~

が・が・が・がっあ~~
急停車するデリカ号

ルームミラーに映るでっかい長男の顔がひきつっておりまする・・・

移動してきたかっちゃんに気を取られちゃったみたいです・・・

安全運転・慎重派のでっかい長男ですからね~こんな事初めてです


ガードレールに擦りました・・・

この見事なライン~

そうです・・・このデリカ号は春に買ったばかりの新車でございます・・・

でっかい長男・ガックシです・・・

かっちゃんも不安そうな顔・・・

「こんだけの傷ですんでよかったやん~修理すればいいねんしね~

そう、大きな事故にならずにホントによかったです・・・

修理代も傷の位置がよかったらしく思いのほかお安くすみそうです

でも・・・夏キャンプの時もデリカ絡みだったよな~

いかがでしたでしょうか


ちなみに写真にちょこっと写った赤い泥よけは、でっかい長男の手作りでございます・・・

2006年11月12日
ただいまです☆
ただいま戻りました~~~~
遭難してませんよ~
頭まるめてませんよ~
メチャ元気で戻ってきましたよ~~~~
小雨降る中、出発したみゃ~家の今回のキャンプ地は兵庫県南光町
大阪から2時間ちょっとで行ける山間のキャンプ場です
雨はスッキリやむことはないけれど激しく降ることもなく問題なしですね~
今朝の南光町は
こ~んな感じでした

南光町は”ひまわり”が有名な所なんですが、こちらのキャンプ場の近くにも出来てましたね~

この季節にちょっとビックリだと思いませんか~
まだまだ蕾のものもいっぱいありましたよ~
お天気がとっても心配だったのだけれど家族3人「来てよかったね~」と、ゆったり・まったりの1泊2日でした~
フフフ・・・・
みゃ~家、お約束のハプニング今回はなし~
なんて言ってる人いませんか~
ちゃ~んとありますからね・・・
楽しみに
お待ちください・・・

遭難してませんよ~

頭まるめてませんよ~

メチャ元気で戻ってきましたよ~~~~




雨はスッキリやむことはないけれど激しく降ることもなく問題なしですね~

今朝の南光町は

こ~んな感じでした


南光町は”ひまわり”が有名な所なんですが、こちらのキャンプ場の近くにも出来てましたね~


この季節にちょっとビックリだと思いませんか~

まだまだ蕾のものもいっぱいありましたよ~

お天気がとっても心配だったのだけれど家族3人「来てよかったね~」と、ゆったり・まったりの1泊2日でした~

フフフ・・・・

みゃ~家、お約束のハプニング今回はなし~


ちゃ~んとありますからね・・・



2006年11月11日
行っちゃうよ~☆
さあ~キャンプだぞ~~~
って、やっぱり天気予報は当たっちゃった~
まあ、雨の予報を知りつつ予定を立てたんだけど・・・
やっぱりこんな時は外れて欲しかったな~
ホントに晴れみゃ~どころか、雨女の称号を頂いちゃいます・・・
でもね~とりあえず雨はあがってるんだなあ~
こちらは夜中にスッゴイ
雷&雨
だったんだけど、にゃんママさんの所では朝方にやってきたみたいですね~
すこ~しずつ、北に移動してる
でね、キャンプ行っちゃうことにしました~
今回は近場なのですが、山の中~確か携帯も繋がらなかったハズ・・・
皆さんにご心配ばかりお掛けしておりますが
温かいコメントとともに山の空気をたっぷり吸って
パワーを貰って元気になって帰ってきま~~す
今日はスンナリ出発できますように
だって、夏キャンプの時ははね~あの事件ですから~ハハ
それでは、皆様~行ってまいりま~~~す

って、やっぱり天気予報は当たっちゃった~

まあ、雨の予報を知りつつ予定を立てたんだけど・・・
やっぱりこんな時は外れて欲しかったな~

ホントに晴れみゃ~どころか、雨女の称号を頂いちゃいます・・・

でもね~とりあえず雨はあがってるんだなあ~

こちらは夜中にスッゴイ


すこ~しずつ、北に移動してる

でね、キャンプ行っちゃうことにしました~

今回は近場なのですが、山の中~確か携帯も繋がらなかったハズ・・・

皆さんにご心配ばかりお掛けしておりますが



今日はスンナリ出発できますように

だって、夏キャンプの時ははね~あの事件ですから~ハハ
それでは、皆様~行ってまいりま~~~す

2006年11月10日
トンネルじゃなくて落とし穴?
ハハハハハ・・・・
長いトンネルに入ったみゃ~に休息の時間なんてごじゃりません・・・
そればかりか・・・仕事でミスが発覚~
ふわ~~~凹むな~~~

でもね~もちろん、怒られたりなんかしません・・・
従姉妹のY子ちゃんなんか「私も気~つけへんかったから~」なんて言ってくれるし・・・
幸い大事にはならないようなので・・・たぶん・・・きっと・・・
月曜日に法務局に行って来ます
って、大事やん~~って突っ込まないで~~~
長いトンネルではなく、深い落とし穴に落ちたみゃ~の頭上から漬け物石を落とされたとでももうしましょうか・・・
地中深くめり込んでしまいました・・・


で、こんな日に限って忙しいのです・・・
光ケーブルの工事・かっちゃんのスクールへのお迎え
心も体もいっぱい・いっぱいかもしれません・・・
これはもう行くしかありません
なんだみゃ~
山に籠もって参ります


滝にでも打たれてきましょうか・・・
な~んてね
でっかい長男のたっての希望でこのクソ寒い中、キャンプ行っちゃいま~す
でも、丁度いいかもしれません・・・
夏キャンプと違って、ゆったり・まったりの家族3人秋キャンプのんびりしてきます
でもね、そんなに凹んでばっかりでもないんですよ~
昨日は気分転換にちょっとした冬支度しちゃいましたよ~

みゃ~んちの階段にある小窓の飾りを冬バージョンに変えました~
百円均一で買ったすだれとつっぱり棒に余った毛糸でカバーを編んで飾り付けしたもので~す
さあ~次はキム
クズネツァ戦でも観てテンション
上げますかあ~~~

長いトンネルに入ったみゃ~に休息の時間なんてごじゃりません・・・

そればかりか・・・仕事でミスが発覚~

ふわ~~~凹むな~~~


でもね~もちろん、怒られたりなんかしません・・・
従姉妹のY子ちゃんなんか「私も気~つけへんかったから~」なんて言ってくれるし・・・

幸い大事にはならないようなので・・・たぶん・・・きっと・・・

月曜日に法務局に行って来ます

って、大事やん~~って突っ込まないで~~~

長いトンネルではなく、深い落とし穴に落ちたみゃ~の頭上から漬け物石を落とされたとでももうしましょうか・・・

地中深くめり込んでしまいました・・・



で、こんな日に限って忙しいのです・・・

光ケーブルの工事・かっちゃんのスクールへのお迎え

心も体もいっぱい・いっぱいかもしれません・・・

これはもう行くしかありません

なんだみゃ~

山に籠もって参ります



滝にでも打たれてきましょうか・・・

な~んてね

でっかい長男のたっての希望でこのクソ寒い中、キャンプ行っちゃいま~す

でも、丁度いいかもしれません・・・

夏キャンプと違って、ゆったり・まったりの家族3人秋キャンプのんびりしてきます

でもね、そんなに凹んでばっかりでもないんですよ~

昨日は気分転換にちょっとした冬支度しちゃいましたよ~


みゃ~んちの階段にある小窓の飾りを冬バージョンに変えました~

百円均一で買ったすだれとつっぱり棒に余った毛糸でカバーを編んで飾り付けしたもので~す

さあ~次はキム



2006年11月09日
入っても~た・・・
今日もよいお天気でしたね~
そのお天気とは相反して、みゃ~の心は沈んでおります・・・
昨日の仙人コーチの妖術から抜けられないでいるのか~
そ~んな事はないと思いますけどね~
今日はひっさしぶりにチケット制のコートに行ってきたのです
始めは修行と思い2.3回顔を出してたのですが、どうしても雰囲気に慣れなくて足が遠のいてたんですよね~
やっぱり行かなきゃよかった~~~
1戦ごとにペアを変えて、ひたすら試合(4ゲーム先取)のみ4時間です
今日は2面で
10人
5人の計15人でしたね~
曜日を決めて通ってはるような人ばかりなのでみんなは顔見知りなんですよね~
まあ、みゃ~も一人だけ
お知り合いですけど・・・
思い切りアウェイです・・・
以前記事にも書いたミスに怒るおっチャンなんてのも他の曜日にはいるのです・・・
参考までにこちら←クリック
そんな事もあり他に修行の場を見つけようって思ったんですけど、お知り合いの
にどうしても会わないといけなくて~
でも、木曜日にきはる人はまだ穏やかな人が多いのです
だから少しは気楽に出来るかな
なんて思ったのですがね~
ここに来るとやっぱりペアに気を遣っちゃう・・・
ミスはお互い様って思えない・・・
ペアのミスでどうこうっていうんじゃなくて、自分がミスしちゃうとね~切り替えられない・・・
悪いな~って思って、どんどんテニスが小さくなる
で、繋ぎの深いボールを意識してたのも悪い方向に作用しちゃった・・・
緩いボールを意識しすぎたのかな~
振り切れない
足が動かない
腰の回転もタメもなくって手打ち
フォアの打ち方を忘れちゃったかのようです・・・
あんなに苦手だったバックハンドの方がよっぽど振り切れていい感じ~
ホントにこれでサービスが入ってなかったら途中で帰ってたかもしれない・・・
もうね~試合前から気持ちで負けてる感じです
ただ、最後のゲームで組んだ
の方はね~ゲーム中にすっごい声かけてくれてね~
みゃ~よりもお若い方だったのだけれど、明るく元気に自然な感じの声かけだったのね~
沈んだみゃ~には神の声に聞こえたの~
サービスはもちろん、ショットもボレーも決まりだしてね~
1つ前でペア組んでた人が対戦相手だったんだけど、「別人やん~」って怒り出しそうなくらい
4-1で勝利
最後はみゃ~のボレーが決まりハイタッチまでしちゃいました~
こういう1勝があるからテニスやめられないんだろうな~
でもね、つくづくテニスに向いてない性格なんじゃないだろうか・・・なんて考えちゃう
仙人コーチが言ってはるのはこういう事なんだろうか・・・
なんだか秋の夕暮れ~長~~いトンネルに入ってしまったみゃ~でございます



そのお天気とは相反して、みゃ~の心は沈んでおります・・・

昨日の仙人コーチの妖術から抜けられないでいるのか~

そ~んな事はないと思いますけどね~

今日はひっさしぶりにチケット制のコートに行ってきたのです

始めは修行と思い2.3回顔を出してたのですが、どうしても雰囲気に慣れなくて足が遠のいてたんですよね~
やっぱり行かなきゃよかった~~~

1戦ごとにペアを変えて、ひたすら試合(4ゲーム先取)のみ4時間です

今日は2面で


曜日を決めて通ってはるような人ばかりなのでみんなは顔見知りなんですよね~
まあ、みゃ~も一人だけ

思い切りアウェイです・・・

以前記事にも書いたミスに怒るおっチャンなんてのも他の曜日にはいるのです・・・

参考までにこちら←クリック
そんな事もあり他に修行の場を見つけようって思ったんですけど、お知り合いの


でも、木曜日にきはる人はまだ穏やかな人が多いのです

だから少しは気楽に出来るかな


ここに来るとやっぱりペアに気を遣っちゃう・・・

ミスはお互い様って思えない・・・

ペアのミスでどうこうっていうんじゃなくて、自分がミスしちゃうとね~切り替えられない・・・

悪いな~って思って、どんどんテニスが小さくなる

で、繋ぎの深いボールを意識してたのも悪い方向に作用しちゃった・・・
緩いボールを意識しすぎたのかな~



フォアの打ち方を忘れちゃったかのようです・・・

あんなに苦手だったバックハンドの方がよっぽど振り切れていい感じ~

ホントにこれでサービスが入ってなかったら途中で帰ってたかもしれない・・・

もうね~試合前から気持ちで負けてる感じです

ただ、最後のゲームで組んだ


みゃ~よりもお若い方だったのだけれど、明るく元気に自然な感じの声かけだったのね~

沈んだみゃ~には神の声に聞こえたの~

サービスはもちろん、ショットもボレーも決まりだしてね~
1つ前でペア組んでた人が対戦相手だったんだけど、「別人やん~」って怒り出しそうなくらい

4-1で勝利

最後はみゃ~のボレーが決まりハイタッチまでしちゃいました~

こういう1勝があるからテニスやめられないんだろうな~

でもね、つくづくテニスに向いてない性格なんじゃないだろうか・・・なんて考えちゃう
仙人コーチが言ってはるのはこういう事なんだろうか・・・
なんだか秋の夕暮れ~長~~いトンネルに入ってしまったみゃ~でございます



2006年11月08日
勝ちたい気持ち・・・ある?
今日はさすがにお疲れみゃ~でございます・・・
往復3時間近く+3時間テニスでございましたので・・・眠とうございます
ハイファイブのレッスン開始でございます~
みゃ~は1時間遅れの参加です~
今日は前回より人数多め、みゃ~を含めて9名+仙人コーチ
レッスン1
コートの端から端まで少しずつ前に詰めながら3球共ストロークで返す
・フォアサイドからスタートする人はバックハンドで1球目ストレート
2.3球目もバックハンドで1球目と同じコーナーを狙う。
・バックサイドからの人はフォアハンドで1球目ストレート
2.3球目もフォアハンドで1球目と同じコーナーを狙う。
・コーチからの球出しで両サイド順番にスタートしてセンターで交差する。
わかりますか~~~~~
コーチの一言
「どんなに追い込まれてもストロークはしっかり振り切り狙ったコースに返球出来るようにする」
確かに前に落とされたり差し込まれたりするとあてるだけになっっちゃったりしてるなあ~
レッスン2
球出しからアプローチで前に詰めてボレーで決める
久しぶりの基本のドリル
ボレーが決まると気持ちいいな~
レッスン3
形式練習
球出しからのアプローチショットで前に詰めてそこからゲーム開始
レッスン2でいい感じだったからかな~しっかり前に詰められてたかな~
締めは5組でたまねぎ杯(1ゲーム戦)
みゃ~は少し前にハイファイブに嫁&姑で入会なさった初めましてのお嫁さんとペア
順番まわってきて最初の相手はなんと~
パンドラさん&仙人コーチペア

みゃ~のサーブね~
お~~~これが噂のツーバックか~~
どうやって攻めたらええねんやろ


走りましたよ~~~
コートの右へ左へ走らされました~
サービスはまずまず入ってたんでね~
なんとかフォーティーオールまで持ってったんですけどね~
あと1歩およばず・・・
結構、ペアをカバーしてたと思うんですけどね~
踏ん張って勝ちきるところまではいけません・・・まだまだですね~
そこからは坂道を転がり落ちるように勝ち星から見放され・・・
あげくにたまねぎ成立を賭けた仙人コーチ&パンドラさんペアと再度対戦
でも、もうみゃ~に力は残ってませんでしたね~
それを見透かしたように最後のポイント、みゃ~のセカンドサービス
トスを上げて打つときに視界に入った仙人コーチ
サービスラインの中に立ってはりました・・・
もちろん、ダブルフォルトでゲームセットです
こういうのを大人げない・・じゃなくてコーチげないって言うんですか・・・
パンドラさんが一言
「みゃ~さん。これに勝てたらメンタルも強くなるよ~コーチはね~どんな事しても勝ちたいねん~」
確かに・・・そこまでの勝ちたい
って強い気持ち・・・持ててないよな~
みゃ~チーム勝ち星ナシです・・・
あまりの悲惨な結果にペアを変えて試合続けましょうか~って言ってくれはりまして・・・
今度はお姑さんとのペアでした
やっぱりコンビネーションがあわなかったりしたんですけどね~なんとか勝ち星あげられました・・・
で、最後は仙人コーチ&Tさんペアとの対戦
みゃ~のサービスで勝ったもんね~~~
まあ、終わりよければすべてヨシということにしておきましょうか・・・
帰りに仙人コーチからお言葉を頂戴しました
「みゃ~さんは技術レベルとしては高いと思いますよ~だから勝つ為には他の事をもっと鍛えて行かないとけないね~」
じゃあ、それを教えておくれ~~

往復3時間近く+3時間テニスでございましたので・・・眠とうございます

ハイファイブのレッスン開始でございます~

みゃ~は1時間遅れの参加です~

今日は前回より人数多め、みゃ~を含めて9名+仙人コーチ

コートの端から端まで少しずつ前に詰めながら3球共ストロークで返す

・フォアサイドからスタートする人はバックハンドで1球目ストレート
2.3球目もバックハンドで1球目と同じコーナーを狙う。
・バックサイドからの人はフォアハンドで1球目ストレート
2.3球目もフォアハンドで1球目と同じコーナーを狙う。
・コーチからの球出しで両サイド順番にスタートしてセンターで交差する。
わかりますか~~~~~


「どんなに追い込まれてもストロークはしっかり振り切り狙ったコースに返球出来るようにする」
確かに前に落とされたり差し込まれたりするとあてるだけになっっちゃったりしてるなあ~


球出しからアプローチで前に詰めてボレーで決める

久しぶりの基本のドリル

ボレーが決まると気持ちいいな~


形式練習
球出しからのアプローチショットで前に詰めてそこからゲーム開始

レッスン2でいい感じだったからかな~しっかり前に詰められてたかな~



みゃ~は少し前にハイファイブに嫁&姑で入会なさった初めましてのお嫁さんとペア

順番まわってきて最初の相手はなんと~

パンドラさん&仙人コーチペア


みゃ~のサーブね~

お~~~これが噂のツーバックか~~

どうやって攻めたらええねんやろ



走りましたよ~~~


サービスはまずまず入ってたんでね~

なんとかフォーティーオールまで持ってったんですけどね~
あと1歩およばず・・・

結構、ペアをカバーしてたと思うんですけどね~
踏ん張って勝ちきるところまではいけません・・・まだまだですね~

そこからは坂道を転がり落ちるように勝ち星から見放され・・・

あげくにたまねぎ成立を賭けた仙人コーチ&パンドラさんペアと再度対戦

でも、もうみゃ~に力は残ってませんでしたね~
それを見透かしたように最後のポイント、みゃ~のセカンドサービス

トスを上げて打つときに視界に入った仙人コーチ

サービスラインの中に立ってはりました・・・

もちろん、ダブルフォルトでゲームセットです

こういうのを大人げない・・じゃなくてコーチげないって言うんですか・・・

パンドラさんが一言

「みゃ~さん。これに勝てたらメンタルも強くなるよ~コーチはね~どんな事しても勝ちたいねん~」
確かに・・・そこまでの勝ちたい


みゃ~チーム勝ち星ナシです・・・

あまりの悲惨な結果にペアを変えて試合続けましょうか~って言ってくれはりまして・・・
今度はお姑さんとのペアでした

やっぱりコンビネーションがあわなかったりしたんですけどね~なんとか勝ち星あげられました・・・

で、最後は仙人コーチ&Tさんペアとの対戦

みゃ~のサービスで勝ったもんね~~~

まあ、終わりよければすべてヨシということにしておきましょうか・・・

帰りに仙人コーチからお言葉を頂戴しました

「みゃ~さんは技術レベルとしては高いと思いますよ~だから勝つ為には他の事をもっと鍛えて行かないとけないね~」
じゃあ、それを教えておくれ~~

2006年11月08日
英語でテニス
今日はホントにいいお天気でしたね~~
行って来ましたよ~
ハイファイブ
皆さんとは1時間遅れで参加するみゃ~も仕事の時よりも早く家を出ました
始めの1時間はブレッドさんの”英語でテニス”~電車の中で
「なんて挨拶したらええんやろ
」
「英語の授業が始まる時なんて挨拶してた
」
な~んて考えてたらあっ
という間に着いちゃった
お~~レッスンしてる・してる~
ブレッドさんはあのyoutubeに配信されたビデオで確認済みだもんね~
「・・・あれ
」
「あそこで球だししてる人、見覚えあるで・・・
」
「仙人コーチや~~ん
」
二人でレッスンしているのかと思いきや・・・
ブレッドさんは本日お休みで~~~す
緊張して損した~~
皆さんにみゃ~の流暢な英会話を披露出来なくて残念でございましたわ~
ヒャヒャヒャヒャ~~~~~
ひとまず、ご報告させて頂きました~

行って来ましたよ~


皆さんとは1時間遅れで参加するみゃ~も仕事の時よりも早く家を出ました

始めの1時間はブレッドさんの”英語でテニス”~電車の中で
「なんて挨拶したらええんやろ

「英語の授業が始まる時なんて挨拶してた

な~んて考えてたらあっ


お~~レッスンしてる・してる~
ブレッドさんはあのyoutubeに配信されたビデオで確認済みだもんね~

「・・・あれ

「あそこで球だししてる人、見覚えあるで・・・

「仙人コーチや~~ん

二人でレッスンしているのかと思いきや・・・

ブレッドさんは本日お休みで~~~す

緊張して損した~~


ひとまず、ご報告させて頂きました~

2006年11月08日
招き猫みゃ~☆
わ~~~い
大阪は快晴~
昨日の風もウソみたいに穏やかな朝ですね~
晴れ女の面目躍如です
実はね・・・今日はハイファイブさんにお邪魔しま~す
そうです
パンドラの箱さんのスクールです
前回は雨で中止になったブレッドさんの”英語でテニス”を受けてきます
英語がからっきしダメなみゃ~にとっては無謀とも思えるチャレンジです・・・
この間のパンドラさん以上にフリーズした姿を全世界に配信されちゃう
まさに招き猫状態みゃ~~~~
それでは行って来ま~~~す


昨日の風もウソみたいに穏やかな朝ですね~

晴れ女の面目躍如です

実はね・・・今日はハイファイブさんにお邪魔しま~す

そうです


前回は雨で中止になったブレッドさんの”英語でテニス”を受けてきます

英語がからっきしダメなみゃ~にとっては無謀とも思えるチャレンジです・・・

この間のパンドラさん以上にフリーズした姿を全世界に配信されちゃう

まさに招き猫状態みゃ~~~~

それでは行って来ま~~~す

2006年11月07日
それって、どうなん???
行ってきました~”見守り隊”~
人通りのそんなにないT字路のお地蔵さんの前で、ダウンジャケット着て、帽子かぶって手袋までして~
なんかメチャ怪しいやんワタシ・・・
それでも、腕章があるもんね~でっかい黄色の腕章が~
ぼお~っと立ってんのもね~
キョロキョロしてたら~
来たやン・来たやン~ランドセルしょった子供が帰ってきたや~ん
この時間に帰る子は”なかよし会”っていう3年生までが入れる市の児童預かり教室に入ってる子達だね~
「おかえり~~~
」
「・・・・」
何人の子が無言で通り過ぎたでしょうか・・・
怪しい人に見えたのかな~
でもね~腕章はかなり目立ってたし、明るく元気に声かけたんですよ~
確かにね、知らない子供達ばかりだったんですよ・・・
パンドラの箱さんの記事にもありましたけど、「知らない人と話しちゃダメ」とでも言われているのでしょうか・・・
でもね、”見守り隊”はPTAからの通達で父兄には連絡が言ってるはずです。特別な理由がある人以外は立ち当番もするのです・・・
お母さん達、子供に言ってないのかな~
帰ってすぐに、かっちゃんに聞きましたよ~
「見守りたいの人達、声かけはる~
」
「うん。おかえり~って言わはるよ~」
「ただいま。って言ってる
まさか、無視してへんやんね~
」
「家に帰ってないから、ただいまは変やと思うから・・・
こんにちは
って言ってる」
ハハ・・・かっちゃんらしいね~
まあ、ちゃんとご挨拶出来ているのでヨシですね
ご家庭でいろんな考えがあるとは思うんですけどね~
でも、地域で挨拶しあえるような街だと不審者も入ってきにくい犯罪が起こりにくいって事になるんじゃないのかな~
そんな簡単なもんじゃないのかな~
でも、せめて”子供を守ろう~”って取り組みの人達の声かけには答えてほしいな~

人通りのそんなにないT字路のお地蔵さんの前で、ダウンジャケット着て、帽子かぶって手袋までして~

それでも、腕章があるもんね~でっかい黄色の腕章が~

ぼお~っと立ってんのもね~

来たやン・来たやン~ランドセルしょった子供が帰ってきたや~ん

この時間に帰る子は”なかよし会”っていう3年生までが入れる市の児童預かり教室に入ってる子達だね~

「おかえり~~~

「・・・・」
何人の子が無言で通り過ぎたでしょうか・・・

怪しい人に見えたのかな~


確かにね、知らない子供達ばかりだったんですよ・・・
パンドラの箱さんの記事にもありましたけど、「知らない人と話しちゃダメ」とでも言われているのでしょうか・・・
でもね、”見守り隊”はPTAからの通達で父兄には連絡が言ってるはずです。特別な理由がある人以外は立ち当番もするのです・・・
お母さん達、子供に言ってないのかな~

帰ってすぐに、かっちゃんに聞きましたよ~
「見守りたいの人達、声かけはる~

「うん。おかえり~って言わはるよ~」
「ただいま。って言ってる


「家に帰ってないから、ただいまは変やと思うから・・・
こんにちは

ハハ・・・かっちゃんらしいね~

まあ、ちゃんとご挨拶出来ているのでヨシですね

ご家庭でいろんな考えがあるとは思うんですけどね~
でも、地域で挨拶しあえるような街だと不審者も入ってきにくい犯罪が起こりにくいって事になるんじゃないのかな~
そんな簡単なもんじゃないのかな~

でも、せめて”子供を守ろう~”って取り組みの人達の声かけには答えてほしいな~

2006年11月07日
こんな日に限って・・・
ただ今お仕事から帰ってまいりました
いつもならみなさんからのコメントの御返事書いて記事UPして~
なのでございますが・・・
今日はすぐに出なければなりません・・・
かっちゃんの小学校で子供の下校時間に会わせて父兄が”子供の見守り隊”と称して数カ所ポイントを設けて立つことになったのです~~~
仕事の時に廻って来てもいいようにと遅めの時間でとお願いしたら・・・
5時から・・・だそうです
本日は立冬
暦の上だけでなくこんな日に限ってメチャ寒いじゃないですか~
タンスからダウンジャケットを引っ張り出してきました
コメントの御返事は夜になっちゃいます~ごめんなさい
それでは、行って来ます

いつもならみなさんからのコメントの御返事書いて記事UPして~

今日はすぐに出なければなりません・・・

かっちゃんの小学校で子供の下校時間に会わせて父兄が”子供の見守り隊”と称して数カ所ポイントを設けて立つことになったのです~~~
仕事の時に廻って来てもいいようにと遅めの時間でとお願いしたら・・・
5時から・・・だそうです

本日は立冬


タンスからダウンジャケットを引っ張り出してきました

コメントの御返事は夜になっちゃいます~ごめんなさい

それでは、行って来ます

2006年11月06日
楽しみ半分・・・
今日は雨の予報だった大阪もなんとか降られずにすみましたね~
なら、やっぱり
コートへ
今日はママ友達(かっちゃんの小学校)とのテニス
みゃ~がテニスを始めるきっかけになった人達~
初級クラスに通う人が3人
学生テニスをしていた人が1人
と。みゃ~
スタートは学生テニスのママさん以外、ドングリの背比べだったんだけれど・・・
みゃ~のお師匠さんTさんと週2日を1年間したら差がついちゃってて・・・
同じ人に同じように教えて貰ってても同じレベルにはなんないんだよね~
テニスに対する考え方や優先順位の違いじゃないかな~なんて思ったりするんですけどね~
誘われて参加したみゃ~だけど、気がついたらテニスコートの手配やらみんなへの連絡なんかもみゃ~がやることになってて~お世話するのはいいんだけれど
ドタキャンあったり、間際までスケジュールが決まらなかったりしたもんで
みゃ~は同好会を優先するようにしたのです
Tさんがお仕事を再開されたのが大きなきっかけかな~だって、みゃ~一人でみんなを引っ張ってなんか行けないよ~
みゃ~が抜けてからは月に1.2回の集まりになってたみたいです。
ただ、ここに来てテニスもっと頑張りたい
って思い始めたようで・・・
「みゃ~ちゃんも来られる時でいいから参加して~みゃ~ちゃんがいると練習になるから~」
って言ってくれてたのです
でね、きょうなんて練習2時間・試合2時間~~~
みゃ~から言いだしたんじゃないんだよ~ちょっとした意識改革ですよ~
それなら、みゃ~も頑張っちゃうもんね~
初級クラスなので平行陣も出来ないのだけれど基礎練習もたっぷり出来て満足のいく4時間テニスでございました
で調子に乗って言い過ぎちゃったかも・・・
試合をしている時にみゃ~がストレートを抜かれたんだけれど、後ろを見たらペアの人が追いついてて「ありがとう~」って思ってたら・・・
途中であきらめちゃったのね~~~
で、思わず「え~~~今の取れてたよ~追いついてたのに~」って言っちゃった
みんなびっくりした顔してたんだけど、自分のミスを棚にあげて責めてるって誤解されたくなかったし、それまでのペアのミスを責めてるとも思われたくなかったからね~
「ミスはね~気にしないでいいと思うのよ~上手い人だってミスするんだし~でもね、あきらめちゃダメだよ~最後まで追い切らなきゃ~そうやって自分のモチベーションもあげていかないとペアも上がってこないと思うよ~」
ママ友達って微妙な関係なもんで遠慮することも多いのだけれど、みゃ~のテニスに対する姿勢を知ってて誘ってるんだから言ってもいいハズ
って思うんですけどね~
ただ、学生テニスのママさんなんか陣形の確認なんかもするようになってたし楽しみではあるのですが子供で繋がってる友達ですしね~女性ですしね~って、みゃ~も♀
です・・・
気をつけなきゃいけませんね

なら、やっぱり


今日はママ友達(かっちゃんの小学校)とのテニス

みゃ~がテニスを始めるきっかけになった人達~



と。みゃ~

スタートは学生テニスのママさん以外、ドングリの背比べだったんだけれど・・・
みゃ~のお師匠さんTさんと週2日を1年間したら差がついちゃってて・・・


テニスに対する考え方や優先順位の違いじゃないかな~なんて思ったりするんですけどね~

誘われて参加したみゃ~だけど、気がついたらテニスコートの手配やらみんなへの連絡なんかもみゃ~がやることになってて~お世話するのはいいんだけれど

ドタキャンあったり、間際までスケジュールが決まらなかったりしたもんで


Tさんがお仕事を再開されたのが大きなきっかけかな~だって、みゃ~一人でみんなを引っ張ってなんか行けないよ~

みゃ~が抜けてからは月に1.2回の集まりになってたみたいです。
ただ、ここに来てテニスもっと頑張りたい

「みゃ~ちゃんも来られる時でいいから参加して~みゃ~ちゃんがいると練習になるから~」
って言ってくれてたのです

でね、きょうなんて練習2時間・試合2時間~~~

みゃ~から言いだしたんじゃないんだよ~ちょっとした意識改革ですよ~

それなら、みゃ~も頑張っちゃうもんね~

初級クラスなので平行陣も出来ないのだけれど基礎練習もたっぷり出来て満足のいく4時間テニスでございました

で調子に乗って言い過ぎちゃったかも・・・

試合をしている時にみゃ~がストレートを抜かれたんだけれど、後ろを見たらペアの人が追いついてて「ありがとう~」って思ってたら・・・
途中であきらめちゃったのね~~~

で、思わず「え~~~今の取れてたよ~追いついてたのに~」って言っちゃった

みんなびっくりした顔してたんだけど、自分のミスを棚にあげて責めてるって誤解されたくなかったし、それまでのペアのミスを責めてるとも思われたくなかったからね~

「ミスはね~気にしないでいいと思うのよ~上手い人だってミスするんだし~でもね、あきらめちゃダメだよ~最後まで追い切らなきゃ~そうやって自分のモチベーションもあげていかないとペアも上がってこないと思うよ~」
ママ友達って微妙な関係なもんで遠慮することも多いのだけれど、みゃ~のテニスに対する姿勢を知ってて誘ってるんだから言ってもいいハズ


ただ、学生テニスのママさんなんか陣形の確認なんかもするようになってたし楽しみではあるのですが子供で繋がってる友達ですしね~女性ですしね~って、みゃ~も♀

気をつけなきゃいけませんね

2006年11月05日
3連休のしめくくり☆
ふわ~疲れた・・・
みゃ~家はどうして、ゆったり・まったり休日を家で過ごせないのだろうか・・・
夕食を食べ終わって、長男’Sが一言「忙しかったよね~3連休・・・」
中でもトドメは本日3連休の最終日
でっかい長男のスクールの帰りを待って某国立O大学の学園祭へ~~~
O大学のキャンパスは歩いて10分ほどで行けちゃうの~
ママ友達の間では「はあ~家から通えるところに国立大学があるのに子供達はわざわざ遠くの大学に行っちゃうのよね~ご近所優先入学とかないのかしら~~
」な~んて話してます
スパイダーマンにウルトラマン・デビルマンまでいるわ・いるわ~やっぱり大学生はいいな~

楽しい雰囲気に、かっちゃんも調子にのって”お化け屋敷”にチャレンジ
で、ものの見事に撃沈
一緒に入ってくれたお姉ちゃんに慰められながら泣いて出てきました
だって、筋金入りのビビリくんなんだも~~ん
凹んだかっちゃんも輪投げでご機嫌
帰宅して素早く着替えて
市営のコートへ
2時間たっぷりファミリーテニスを楽しみました~
って、みゃ~家のファミリーテニスは体育会系
お隣のご家族みたいに笑い声なんて・・・ナイ・ナイ
これで終わらないのが、みゃ~家
っていうよりみゃ~でございます~
お疲れ気味の長男’Sを残して、先週凹んだ日曜サークルへ
2時間頑張ってきましたよ~
深いボールを意識しすぎて微妙なアウトも多かったし~
コースが甘くてポーチに出られることもあったけど・・・
自分の目標が決まってるからかな~
大きく凹んで崩れることもなく
なんと言っても最後のゲーム
効果的なストレートロブを打てた
クロスのストローク合戦になって我慢して、チャンス一発フォアのストレートで決めた
久しぶりに気持ちよかった~~~
なにわともあれ~楽しい3連休でございました



みゃ~家はどうして、ゆったり・まったり休日を家で過ごせないのだろうか・・・

夕食を食べ終わって、長男’Sが一言「忙しかったよね~3連休・・・」
中でもトドメは本日3連休の最終日

でっかい長男のスクールの帰りを待って某国立O大学の学園祭へ~~~

O大学のキャンパスは歩いて10分ほどで行けちゃうの~

ママ友達の間では「はあ~家から通えるところに国立大学があるのに子供達はわざわざ遠くの大学に行っちゃうのよね~ご近所優先入学とかないのかしら~~


スパイダーマンにウルトラマン・デビルマンまでいるわ・いるわ~やっぱり大学生はいいな~


楽しい雰囲気に、かっちゃんも調子にのって”お化け屋敷”にチャレンジ

で、ものの見事に撃沈


だって、筋金入りのビビリくんなんだも~~ん

凹んだかっちゃんも輪投げでご機嫌

帰宅して素早く着替えて


2時間たっぷりファミリーテニスを楽しみました~

って、みゃ~家のファミリーテニスは体育会系

お隣のご家族みたいに笑い声なんて・・・ナイ・ナイ

これで終わらないのが、みゃ~家


お疲れ気味の長男’Sを残して、先週凹んだ日曜サークルへ

2時間頑張ってきましたよ~

深いボールを意識しすぎて微妙なアウトも多かったし~

コースが甘くてポーチに出られることもあったけど・・・

自分の目標が決まってるからかな~

大きく凹んで崩れることもなく

なんと言っても最後のゲーム





久しぶりに気持ちよかった~~~

なにわともあれ~楽しい3連休でございました



2006年11月04日
今日もかよ~
こんばんみゃ~
すでに酔っぱらいの
みゃ~でございます~~~
って、昨日もバーベキューで飲んだのに~って言わないでね~
昨日はTさん家でバーベキューして北海道直送の”ホタテ”までいただいちゃって・・・
メチャうま

でもって今日はおとなしく~のはずだったんだけど・・・
かっちゃんたら大好きなRクンと(Tさんちの長男ね~)とRクンのお祖父ちゃん家に遊びに行っちゃって~
お世話になりました
ホントに血の繋がらない親戚状態でございます・・・
でね~ママのYちゃんがちょっと風邪気味だって言うしさ~
じゃあ、妹のAちゃんとRクンはみゃ~家でご飯食べましょう~
って事になったのです~
でね、今日のメニューは

は~い
大阪では夕食にもなっちゃう
たこ焼き
で~す
でもね~子供3人~焼いても焼いてもみゃ~とでっかい長男の口にたこ焼きが入りませんよ~~~
で、飲んだくれております・・・

すでに酔っぱらいの


って、昨日もバーベキューで飲んだのに~って言わないでね~

昨日はTさん家でバーベキューして北海道直送の”ホタテ”までいただいちゃって・・・

メチャうま


でもって今日はおとなしく~のはずだったんだけど・・・

かっちゃんたら大好きなRクンと(Tさんちの長男ね~)とRクンのお祖父ちゃん家に遊びに行っちゃって~


ホントに血の繋がらない親戚状態でございます・・・

でね~ママのYちゃんがちょっと風邪気味だって言うしさ~
じゃあ、妹のAちゃんとRクンはみゃ~家でご飯食べましょう~


でね、今日のメニューは


は~い




でもね~子供3人~焼いても焼いてもみゃ~とでっかい長男の口にたこ焼きが入りませんよ~~~

で、飲んだくれております・・・

2006年11月03日
無事に・・・☆
3連休の初日は絶好の行楽日和でしたね~
みゃ~もテニス
と言いたいところですが、水・木って2日したしね・・・
明日もスクールあるしね・・・
一休み・一休み
ハハ・・・学習機能はあるようです。。。
そこで、みゃ~家でも深まる秋を前に~

かっちゃん顔出し拒否でございました・・・微妙なお年頃でしょうか
今更って感じです・・・
かっちゃんの
バケツ稲
無事に稲刈りを終えました~
暫く干したのち、脱穀となる予定でございます
ただ、この量からいくらのお米が収穫できるのでございましょうか・・・
そうそう~3連休の初日をみゃ~家がこんなにおとなしくしてるわけがない
その通りでございま~す
これから、かっちゃんをテニススクールにお迎えに行ったのちT家へ
今晩はTさんちのお庭でバーベキューしちゃいま~す

みゃ~もテニス

明日もスクールあるしね・・・
一休み・一休み

ハハ・・・学習機能はあるようです。。。

そこで、みゃ~家でも深まる秋を前に~





かっちゃんの


無事に稲刈りを終えました~

暫く干したのち、脱穀となる予定でございます

ただ、この量からいくらのお米が収穫できるのでございましょうか・・・

そうそう~3連休の初日をみゃ~家がこんなにおとなしくしてるわけがない


これから、かっちゃんをテニススクールにお迎えに行ったのちT家へ

今晩はTさんちのお庭でバーベキューしちゃいま~す

2006年11月02日
ブログ効果☆
わ~テニス365・ブログページのレイアウトがすっかり変わっちゃってる~
テニススタイルを変えようと模索中のみゃ~
再スタートにグッドタイミングだ
で、今日も
テニス
してきましたよ~
同好会メンバー
6人
最近のみゃ~は打ち込めないし~ちょっと物足りない・・・なんて言って不参加が多かったのだけれど
みゃ~は変わるのです
ファーストステップ
・パワーで押し切らない
・丁寧に深くコースを狙う
ただね~これ・・・ストレス溜まるわ~
深く狙うから
1個のアウトとかが多くて~
まだまだ、コースも甘いから逆に打ち込まれたりして・・・
クソッ・・・打ち込みたい
てな衝動にもかられるし・・・
でもね~余裕を持ってコースを狙ってると1本で決めようとは思わず、ちょっとずつ相手を振ってペアに決めて貰う
って考えてた自分にびっくり
で、今までならそこでペアがミスするとリズム崩してたりしたんだけれど・・・
自分の課題がちゃんとあるからかな~そんなに気になんなくなってきた・・・かも
これからかなり辛いテニスが続くかもしれないけれど頑張ってみようって思えた1日でした
でね~このブログがなければこんなに早く・どころかずっと気付かなかったかもしれないな~って思うわけですよ
ブログ効果とでも言いましょうか~
ブロガーの皆様に改めて感謝です
で、もう一つブログ効果が
じゃあ~~~ん

パンドラの箱さんの
りんごケーキ
焼いちゃいましたよ~
ホントに何年ぶりにケーキなんて焼いたんだろう~
お家に届けとくね~
って従姉妹のY子ちゃんにメールしたら「どうした
テニス
で頭ぶつけた
」な~んて言われちゃうしさ~
でも、かっちゃんも「美味しい~
」って喜んで食べてたし
テニスもブログもやめらんないよ~~~

テニススタイルを変えようと模索中のみゃ~


で、今日も



同好会メンバー

最近のみゃ~は打ち込めないし~ちょっと物足りない・・・なんて言って不参加が多かったのだけれど

みゃ~は変わるのです


・パワーで押し切らない
・丁寧に深くコースを狙う
ただね~これ・・・ストレス溜まるわ~

深く狙うから


まだまだ、コースも甘いから逆に打ち込まれたりして・・・
クソッ・・・打ち込みたい


でもね~余裕を持ってコースを狙ってると1本で決めようとは思わず、ちょっとずつ相手を振ってペアに決めて貰う


で、今までならそこでペアがミスするとリズム崩してたりしたんだけれど・・・

自分の課題がちゃんとあるからかな~そんなに気になんなくなってきた・・・かも

これからかなり辛いテニスが続くかもしれないけれど頑張ってみようって思えた1日でした

でね~このブログがなければこんなに早く・どころかずっと気付かなかったかもしれないな~って思うわけですよ

ブログ効果とでも言いましょうか~

ブロガーの皆様に改めて感謝です

で、もう一つブログ効果が

じゃあ~~~ん


パンドラの箱さんの


焼いちゃいましたよ~

ホントに何年ぶりにケーキなんて焼いたんだろう~

お家に届けとくね~





でも、かっちゃんも「美味しい~




2006年11月01日
やめられない☆
く~~~
たまんないね~~テニス
今日は11時から水曜クラスの奥様達とのテニスの予定~
でも、いきなり試合~じゃ、日曜サークルを引きずっちゃいそうだったので
9時からのレッスンも受けちゃいました~
ミニラリーから始まってミニゲームまで~
とにかく足動かしてボールのお尻見て振りきる
狂ったフォームが修正されてく感じ~
このクラスのテーマはボレー&ロブのカット
(ボレーもちょっと振られた時のボレー)
まずは球だしで~
コーチの注意
最初の1歩を大きく取ることとボディーターン
骨盤もちゃんとターンさせる
横に~後ろに~1球打つ事にポジションに戻る
最初の1歩も自分が思うほど動けてないし、骨盤ターンも出来てなかったんだね~
次はコーチとのボレー&ストローク
やっぱり、最初の1歩だな~
でも、このロブのカットをマスター出来るといいんじゃないの~~~
で、コーチとのボレストの横では生徒どおしのストレート・ラリー
丁寧に深いボールを心掛けたもんね~
1.5hのレッスンがあっという間に終わっちゃった~
何を悩んで凹んでたんだろう~
で、コーチに宣言

「気持ちいいだけのテニスは止めます
」
どうしてもパワーだけに頼りがちだったみゃ~のテニスはちょっとしたことですぐに崩れちゃう・・・
ず~っと考えてたんだ~
実践クラスのYさんのしっかり組み立てられたゲームメークを見ちゃったからかな~
でもって、いい感じのテニスが出来てる~
って思ったとたん日曜日サークルで
だもんね~
パワーに頼らず丁寧にコースを狙って行くテニスとのギャップに苦しむかもしれないけれど、スッキリばっかりしてられないかもしれないけれど・・・
でも、ここでワンステップあがっておけば、パワーを活かしたテニスも組み立てられるんじゃないかと思うのです・・・
コーチに以前、みゃ~が実践クラスに行けない理由がそこにあるって言われてたのね~
でも、気持ちいいテニスを続けるのだってアリだし、それはみゃ~自信が決めることだからって・・・
で、決めたわけです
「お~~そう言ってくれると嬉しいね~始めはちょっとツライけどね~頑張ろうね~
」ってコーチも言ってくれたしね~
そしたらさ~最後の3ポイントゲーム
チャンスボールをスマッシュしたんだけれど・・・コースが・・・
「パワーに頼らない~~~
」
ハハハ・・・いきなり怒られちゃったよ~
でもね、怒られても、凹んでもやっぱりテニスはやめられない
頑張っちゃうもんね~~~



今日は11時から水曜クラスの奥様達とのテニスの予定~
でも、いきなり試合~じゃ、日曜サークルを引きずっちゃいそうだったので

9時からのレッスンも受けちゃいました~

ミニラリーから始まってミニゲームまで~

とにかく足動かしてボールのお尻見て振りきる

狂ったフォームが修正されてく感じ~

このクラスのテーマはボレー&ロブのカット

まずは球だしで~



最初の1歩を大きく取ることとボディーターン

骨盤もちゃんとターンさせる

横に~後ろに~1球打つ事にポジションに戻る

最初の1歩も自分が思うほど動けてないし、骨盤ターンも出来てなかったんだね~

次はコーチとのボレー&ストローク

やっぱり、最初の1歩だな~

でも、このロブのカットをマスター出来るといいんじゃないの~~~

で、コーチとのボレストの横では生徒どおしのストレート・ラリー
丁寧に深いボールを心掛けたもんね~

1.5hのレッスンがあっという間に終わっちゃった~

何を悩んで凹んでたんだろう~

で、コーチに宣言


「気持ちいいだけのテニスは止めます

どうしてもパワーだけに頼りがちだったみゃ~のテニスはちょっとしたことですぐに崩れちゃう・・・

ず~っと考えてたんだ~

実践クラスのYさんのしっかり組み立てられたゲームメークを見ちゃったからかな~

でもって、いい感じのテニスが出来てる~



パワーに頼らず丁寧にコースを狙って行くテニスとのギャップに苦しむかもしれないけれど、スッキリばっかりしてられないかもしれないけれど・・・

でも、ここでワンステップあがっておけば、パワーを活かしたテニスも組み立てられるんじゃないかと思うのです・・・

コーチに以前、みゃ~が実践クラスに行けない理由がそこにあるって言われてたのね~

でも、気持ちいいテニスを続けるのだってアリだし、それはみゃ~自信が決めることだからって・・・

で、決めたわけです

「お~~そう言ってくれると嬉しいね~始めはちょっとツライけどね~頑張ろうね~


そしたらさ~最後の3ポイントゲーム

チャンスボールをスマッシュしたんだけれど・・・コースが・・・

「パワーに頼らない~~~

ハハハ・・・いきなり怒られちゃったよ~

でもね、怒られても、凹んでもやっぱりテニスはやめられない

頑張っちゃうもんね~~~

