2006年09月30日
出た~~~☆
ちかれた・・・
明日はかっちゃんの
運動会
~の予定
相変わらず、天気予報は曇りのち雨・・・

でも、予定はしておかなくちゃね~
かっちゃんの小学校は住宅街の中にある、と~っても小さな小学校
なぜだか中庭に相撲の土俵があるのに・・・校庭はと~っても小さいの~
運動会は今でも保護者とお弁当が食べられる~
だからというわけでもないのでしょうが、両親だけじゃなく、じじ・ばばの応援もいっぱいね~
だから・・・毎年恒例のお努め~場所取り~
幼稚園でもないんだから~とは思うんだけど・・・・
ホントにグラウンドが小さくて、場所取り行っとかないと荷物おいて座って見るところもないくらい・・・
ママ友達数名と並ぶからおしゃべりしてる間に時間は過ぎてくんだけど・・・
今日はとってもいいお天気~
2時間も並んでたら目眩すらしてきて・・・
でもね~疲れた体で自転車こいで帰ってきたらね~

撮影=かっちゃん
酔いそうな画像で失礼しました
だ~れもいない我が家にぶ~らん・ぶらん~
照る照る2連弾~~~
ん・・・
2連弾
スイミングから帰ってきたかっちゃんに聞いてみた
「なんで2連弾なん???」
「3連弾やとお天気がよすぎて倒れてしまうやん~」
だそうでございます
これで明日は大丈夫かな~



明日はかっちゃんの



相変わらず、天気予報は曇りのち雨・・・


でも、予定はしておかなくちゃね~

かっちゃんの小学校は住宅街の中にある、と~っても小さな小学校

なぜだか中庭に相撲の土俵があるのに・・・校庭はと~っても小さいの~

運動会は今でも保護者とお弁当が食べられる~

だからというわけでもないのでしょうが、両親だけじゃなく、じじ・ばばの応援もいっぱいね~

だから・・・毎年恒例のお努め~場所取り~

幼稚園でもないんだから~とは思うんだけど・・・・
ホントにグラウンドが小さくて、場所取り行っとかないと荷物おいて座って見るところもないくらい・・・

ママ友達数名と並ぶからおしゃべりしてる間に時間は過ぎてくんだけど・・・
今日はとってもいいお天気~

2時間も並んでたら目眩すらしてきて・・・

でもね~疲れた体で自転車こいで帰ってきたらね~


撮影=かっちゃん


だ~れもいない我が家にぶ~らん・ぶらん~



ん・・・



スイミングから帰ってきたかっちゃんに聞いてみた

「なんで2連弾なん???」
「3連弾やとお天気がよすぎて倒れてしまうやん~」
だそうでございます

これで明日は大丈夫かな~



2006年09月30日
睡眠は大切☆
皆さんにご心配いただきましたが・・・
大阪は今日も快晴~~~
って~運動会は明日ですから~~~
でもって、今日は学校ありなの・・・
嬉しそうに大好きな”母さんお弁当”ぶ~らぶらさせながら~
「いってきま~~~す」
で、お約束ね・・・
ぽつ~んと体操服袋がね~
そんなかっちゃんが嬉しそうな1枚
奈良・東大寺の大仏さんの鼻の穴くぐりの写真をご紹介~

初めて見た人~
「みゃ~さん。これくぐるつもりやったん・・・?」
って思ったでしょ~
そう、結構ね~小さい穴なんですよ・・・
問題はこの肩幅と・・・お○○ですね・・・
引っ張って貰えればくぐれると思うんだけどな~
って、そこまでせんでも・・・
これをくぐり抜けたかっちゃん~無病息災のはずなんだけど・・・
ちょっとお疲れ気味で子供なのに口内炎までつくっちゃった・・・
ビタミン不足かな~しっかり野菜も取ってるんだけどな~
金管クラブの朝練あり~の組体操の練習で毎日どろだらけになり~のでね~
やっぱり疲れがたまっているのよね~
金管クラブは昼練とテニススクールがある日以外は夕練もこなしてたから・・・
夜も9時~半までにはお布団に入るようにしてるしね~朝まで爆睡なんだけど・・・
私が子供の頃に比べたら寝る時間も遅いとは思うんだけど、今時、5年生で9時半だと早いほうみたい~
昨晩のこと
旦那さんが珍しく早くて10時半頃帰ってきたんだけど~
「駅でかっちゃんの同級生に会ったわ~お母さんもいてたみたい~」
「塾だね~」
「同級生が塾帰りでかっちゃんは爆睡中か~」
「爆睡が普通ちゃう~?」
「そやな~」
な~んて夫婦の会話がございました。
普通
ホントに爆睡が普通なんだろうか
かっちゃんの通う小学校でも年々中学受験をする子供が増えている。
そうなると3年生くらいから週に3日~のペースで塾通いをするお友達が増えた。
それも電車に乗って通うの
○○大付属の小学校があったりるすので小学校受験も結構盛んな土地柄・・・
みゃ~もお受験を否定したりはしない・・・
むしろ、かっちゃんも・・・って考えたこともあるくらい~
まあ、いろいろ考えて小学校も中学校も公立にしましょうって思ってるのだけれど。
それに塾だって悪いとは思わない・・・
かっちゃんも行ってる~
ただ、夜の10時半に帰ってきて何時に寝るんだろう~
次の日学校で眠たくないのかな~
なんて思っちゃう・・・
かっちゃんは両親に似て”お眠り小僧くん”だからね~
睡眠は大切です
やっぱりお受験はムリだね~
でも、今日の心配事は・・・
かっちゃん~
お弁当箱ちゃんと持って帰ってきてね~~~~

大阪は今日も快晴~~~

って~運動会は明日ですから~~~

でもって、今日は学校ありなの・・・
嬉しそうに大好きな”母さんお弁当”ぶ~らぶらさせながら~

「いってきま~~~す」

で、お約束ね・・・

ぽつ~んと体操服袋がね~

そんなかっちゃんが嬉しそうな1枚

奈良・東大寺の大仏さんの鼻の穴くぐりの写真をご紹介~

初めて見た人~
「みゃ~さん。これくぐるつもりやったん・・・?」
って思ったでしょ~

そう、結構ね~小さい穴なんですよ・・・

問題はこの肩幅と・・・お○○ですね・・・

引っ張って貰えればくぐれると思うんだけどな~

これをくぐり抜けたかっちゃん~無病息災のはずなんだけど・・・

ちょっとお疲れ気味で子供なのに口内炎までつくっちゃった・・・

ビタミン不足かな~しっかり野菜も取ってるんだけどな~

金管クラブの朝練あり~の組体操の練習で毎日どろだらけになり~のでね~
やっぱり疲れがたまっているのよね~

金管クラブは昼練とテニススクールがある日以外は夕練もこなしてたから・・・

夜も9時~半までにはお布団に入るようにしてるしね~朝まで爆睡なんだけど・・・

私が子供の頃に比べたら寝る時間も遅いとは思うんだけど、今時、5年生で9時半だと早いほうみたい~
昨晩のこと

旦那さんが珍しく早くて10時半頃帰ってきたんだけど~
「駅でかっちゃんの同級生に会ったわ~お母さんもいてたみたい~」
「塾だね~」
「同級生が塾帰りでかっちゃんは爆睡中か~」
「爆睡が普通ちゃう~?」
「そやな~」
な~んて夫婦の会話がございました。
普通


かっちゃんの通う小学校でも年々中学受験をする子供が増えている。
そうなると3年生くらいから週に3日~のペースで塾通いをするお友達が増えた。
それも電車に乗って通うの

○○大付属の小学校があったりるすので小学校受験も結構盛んな土地柄・・・
みゃ~もお受験を否定したりはしない・・・
むしろ、かっちゃんも・・・って考えたこともあるくらい~
まあ、いろいろ考えて小学校も中学校も公立にしましょうって思ってるのだけれど。
それに塾だって悪いとは思わない・・・
かっちゃんも行ってる~
ただ、夜の10時半に帰ってきて何時に寝るんだろう~
次の日学校で眠たくないのかな~

なんて思っちゃう・・・
かっちゃんは両親に似て”お眠り小僧くん”だからね~


やっぱりお受験はムリだね~

でも、今日の心配事は・・・

かっちゃん~

お弁当箱ちゃんと持って帰ってきてね~~~~
