2007年03月15日
ぐふふふ・予選リーグ
ぐふふふ・・・から一夜明けました~
試合前夜は皆さんからのアドバイスを何度も読み返し早めの就寝
目覚めてもう一度~と思ってブログを開いてみると・・・
あ・・・
パンさん腰痛めてはる・・・
「私が頑張らな~
」と思える状態でなかった私・・・
「走ろう
今の私にはそれしか出来ひん・・・」
変に気をわずかえってそれがよかったのかな・・・
長男’Sを見送りいざ出発
9時半に到着したのでUPなし・・・ハハ
今回は8チームのエントリー
4チームずつ2つのリーグに分かれて総当り
私たちはBチーム
とりあえず、2試合目だったので心の準備とストレッチは出来ました。
パンさんは前日に比べれば随分と腰の調子はよくなってはるみたいだけど、すっごいサポーターが腰に・・・産褥ベルトって知ってます
第一試合 相手はハイファイブの固定ペア
やっぱりとても動きが硬くて・・・
「私が走りますからね~」と言っておきながら足が動いてないやん~
でも、ひたすら前に出た
「ストローク打つには腰は全然気にならへんから
」というパンさんに後ろはまかせて~
肩に力が入って何本もボレーをほうり出したけど、前に出続けた
4-2で勝利
第二試合 相手は外部からのお若いペア
このお二人・・・とっても元気
決めてもミスしてもとにかく声が出る
コーチも「ポイントとるごとにゲームに勝ったかの勢いやな~」
世界配信のターゲットを見つけて嬉しそう。。。
ホントになんだか見ていてとっても楽しくなってくる
そう~去年までの私・・・
とにかく思い切りがいいというかひたすら打つ
って感じなの。
でね、つられてというか声出しました。
ミスした時に一声
叫んじゃいました
なんだかとってもスッキリしてね~
ヨシ
今日はこれで行くか~
4-1で勝利
第三試合 相手はハイファイブの方かな?ごめんなさ~い
お一人は背が高くてブロックがしっかりしててね~要注意
この試合はきつかったな~
2勝で気が緩んだってわけじゃあないんだろうけど、確か常に先行されていた気がする
で、3-2と初めて先行したときに
「このゲームとりましょう」ってパンさんと
3-3にされたら負ける気がしたんですよね~
4-2で勝利
気がついたら3戦全勝で1位通過
昨日の私が心の決めていたことがひとつ
うめちゃんからのコメントに何か簡単なテーマを自分に設けてみたら・・・っていうアドバイスが。
先週の大浜でのレッスンのときにパンさんと決めたことは、
私がフォア・パンさんがバックサイド
パンさんが後ろ・私が前
私がリターンやサービスの時はツーバックが基本。
チャンスで私が前に出る。
でもね~そのチャンスを作ることが今の私に出来るかと・・・
でね、決めた
サービスもリターンも前に出る
サービスダッシュにリターンダッシュさ~
気分はモレスモかぁ~
肩幅だけね・・・
そうすると私のリターンのときなんか変な陣形~
相手が雁行陣だと後衛同士のストレートラリーになったりしちゃう。
相手もだけどパンさんもやりにくかっただろうなぁ~
「早く決めようとしすぎちゃうかな」って終わってからコーチにも言われちゃいました。。。
でも、私はパンさんを信じたの
パンさんは好き勝手動く私を温かい目で見守ってくれてひたすらラリーしてくれはりました
決勝は両リーグの1.2位4チームでのリーグ戦となりました。
つづく・・・
試合前夜は皆さんからのアドバイスを何度も読み返し早めの就寝

目覚めてもう一度~と思ってブログを開いてみると・・・
あ・・・
パンさん腰痛めてはる・・・
「私が頑張らな~

「走ろう

変に気をわずかえってそれがよかったのかな・・・
長男’Sを見送りいざ出発

9時半に到着したのでUPなし・・・ハハ
今回は8チームのエントリー
4チームずつ2つのリーグに分かれて総当り
私たちはBチーム
とりあえず、2試合目だったので心の準備とストレッチは出来ました。
パンさんは前日に比べれば随分と腰の調子はよくなってはるみたいだけど、すっごいサポーターが腰に・・・産褥ベルトって知ってます


やっぱりとても動きが硬くて・・・
「私が走りますからね~」と言っておきながら足が動いてないやん~
でも、ひたすら前に出た

「ストローク打つには腰は全然気にならへんから

肩に力が入って何本もボレーをほうり出したけど、前に出続けた



このお二人・・・とっても元気

決めてもミスしてもとにかく声が出る

コーチも「ポイントとるごとにゲームに勝ったかの勢いやな~」
世界配信のターゲットを見つけて嬉しそう。。。

ホントになんだか見ていてとっても楽しくなってくる

そう~去年までの私・・・
とにかく思い切りがいいというかひたすら打つ

でね、つられてというか声出しました。
ミスした時に一声


なんだかとってもスッキリしてね~
ヨシ



お一人は背が高くてブロックがしっかりしててね~要注意
この試合はきつかったな~
2勝で気が緩んだってわけじゃあないんだろうけど、確か常に先行されていた気がする

で、3-2と初めて先行したときに
「このゲームとりましょう」ってパンさんと

3-3にされたら負ける気がしたんですよね~

気がついたら3戦全勝で1位通過
昨日の私が心の決めていたことがひとつ

うめちゃんからのコメントに何か簡単なテーマを自分に設けてみたら・・・っていうアドバイスが。
先週の大浜でのレッスンのときにパンさんと決めたことは、


私がリターンやサービスの時はツーバックが基本。
チャンスで私が前に出る。
でもね~そのチャンスを作ることが今の私に出来るかと・・・

でね、決めた

サービスもリターンも前に出る

サービスダッシュにリターンダッシュさ~


そうすると私のリターンのときなんか変な陣形~
相手が雁行陣だと後衛同士のストレートラリーになったりしちゃう。
相手もだけどパンさんもやりにくかっただろうなぁ~
「早く決めようとしすぎちゃうかな」って終わってからコーチにも言われちゃいました。。。

でも、私はパンさんを信じたの

パンさんは好き勝手動く私を温かい目で見守ってくれてひたすらラリーしてくれはりました

決勝は両リーグの1.2位4チームでのリーグ戦となりました。
つづく・・・