tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

テニス馬鹿と言われても・・・ 普通の主婦がいつのまにやらテニスの虜・・・父子に”テニス馬鹿”と言われても今日もラケットかついで、いざコートへ~

最近の記事
ハハハ・・・
06/14 11:25
うわぁ~
06/13 19:51
ふふふ・・・
12/01 10:59
フェド観戦・・・お楽…
07/20 01:05
フェド観戦・・・お気…
07/16 10:48
まだまだつづく・・・
07/13 22:07
☆ おめでとう ☆
07/11 20:38
おしまい・・・
07/09 08:31
しびれたぁ~☆
07/06 17:10
そりゃないよ・・・
07/04 18:21
なんだか笑える・・・
07/03 20:37
癒されてます・・・
07/01 19:43
フィジカル☆
06/30 10:22
センターコートがすご…
06/26 23:11
また寝不足・・・
06/25 18:07
最近のトラックバック
2007ウィンブルド…
06/26 23:43
今日の平日練習会は!…
06/19 22:21
メタボとグフフな週末…
05/29 03:53
ピンポ~ン ( ̄□ ̄…
03/31 00:20
ほんの気持ちですが・…
12/24 12:03

秋の気配・・・

秋の気配がそこかしこ~音符
朝晩めっきり涼しくなりましたね~キラキラ

みゃ~家でも秋の気配が・・・
覚えてますか~クエスチョン・マーク

キラキラバケツ稲キラキラ
kome1

こ~んなに大きくなりました~~~上

でもってね~ピカ
kome

わかりますか~クエスチョン・マーク
稲穂がね~~~ちゃんと実っているのですよ~上
バケツ稲でもちゃ~んと育つのですね~~ピース
かっちゃん大喜びですよ~叫び

でもって、一言・・・・

「かあさん!ネットかけなあかんわ~」
「・・・・・」
「スズメに食べられちゃうやん~」

どうやって収穫するんやろ・・・カンタン



バケツ稲 | 投稿者 なんだみゃ~ 17:57 | コメント(28)| トラックバック(1)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。

小学校の秋みつけたぁ

大阪市内の小学校 校舎の裏側。 職員室の裏側。 自転車置き場のすぐ横。 こんなところに 「稲」が… なぁんと、ポリバケツの中で育っている。

日々是戯れ言 2006/09/05 20:01
コメント
1番~。
ちょっと、びっくり。
これで、お茶碗何分の1杯分でしょうか?
スズメの食べる分でおしまい?
投稿者 にゃん太郎 2006/09/05 19:21
一足先に、秋の訪れを、感じさせていただきありがとうございます~。
TVですずめに、稲穂を襲撃されて困っている農家の方の番組を見ましたよ。確か、マネキン人形を立てて、すずめと知恵比べしてましたね。
新米が食べられることをお祈りしています。
投稿者 ひろちゃん 2006/09/05 19:22
☆にゃん太郎さんへ
一番~いらっしゃいませ~♪
お茶碗1杯分にもなるのでしょうか・・・・っていうか、こんだけを精米することって出来るのでしょうか????
投稿者 なんだみゃ~ 2006/09/05 19:29
☆ひろちゃんへ
玄関先のバケツ稲の横にマネキン・・・・恐くないですか・・・
でも、ネットなんてもっとはれない・・・・
う~~~ん。
投稿者 なんだみゃ~ 2006/09/05 19:46
みゃ~はん
昨年の今頃、「いきいき」の小学校でも、同じような事をしていたよ。 やっぱりネットは必要。
ネットをかけていても、スズメの餌になったみたい (>_<)
お箸とお茶碗もって待ってよ~っと

TBさせてもらいました!!
投稿者 パンドラの箱 2006/09/05 20:06
バケツの中で、こんなに力強く育つんですね~。
すごいすごい!
収穫まで、ほんと、大事にしてね。
ネットいるいる。
すずめが狙ってるよ~!
投稿者 Dolly 2006/09/05 21:41
こんばんは~。
おぉ、かっちゃんの稲、すくすくと育っていたのですね。
まだ苗木だった頃がなつかすぃ~ですね。
子供も稲に負けないくらいスクスク育っていくので、時折ジーンときている今日この頃です^^
そういえば、うちの息子も去年はトリ対策で網をかけていた気が・・・
投稿者 さとし 2006/09/05 21:46
こんばんは!

収穫の際にはカマ持参でお伺い致します。
何なりとお申し付け下さい(笑)
投稿者 マリア 2006/09/05 22:05
↑コンバイン運転して伺います。頑張っちゃうよ・・
投稿者 ヒーロー24 2006/09/05 22:28
こんばんは!
このお米って、どうすれば食べられるのかなぁ?
でも食べたら、かっちゃん、感動するよねぇ。
ご飯残さずに食べるようになるよね、きっと。
投稿者 小鹿ちゃん 2006/09/05 22:30
☆ぱんだらさんへ
トラックバックありがとうございました。
早速見てきました~。
ちゃんと稲穂が黄金色で垂れてましたね~
かっちゃんの稲もあそこまでなるかな~
パンダラさんが来る前にスズメが・・・・
投稿者 なんだみゃ~ 2006/09/05 22:38
みゃ~さま、こんばんは。
パン屋のおいには天敵な話題ですが、かっちゃんがお米残さず食べるなら仕方ありませぬ。
でも、秋の訪れなんですね、もう・・・。
投稿者 サイレンススズカ 2006/09/05 22:51
こんばんは。
バケツで稲が育てられるのですか!すごいっすね!!

少量の精米は出来ますけど、脱穀はどうするんでしょうね???
投稿者 すぐる 2006/09/05 23:07
☆Dollyさんへ
私もびっくりです~
畑の稲と比べても小さかったので、やっぱりムリかな~なんて思ってたのですよ。
スズメさんからどうして守ろうか思案中です・・・
投稿者 なんだみゃ~ 2006/09/05 23:21
☆さとしさんへ
さとしさんに見て貰えてよかった~~~
グングン大きくなりましたよ~
さとしさんちの息子さんはさらに成長されているのですね~
そういえば、かっちゃんもこの夏で体がグンと大きくなったような・・・
網ですか・・・どうやってかけましょう・・・
投稿者 なんだみゃ~ 2006/09/05 23:30
こんばんは、心配して頂いてすみません。月末、月初はちょっと仕事が忙しくて、テニスもそんなに出来る状況ではなかったのでした。明日あたりに、一段落出来そうなので、復活しますよ。
お米、大事なお米、すずめに取られないようにしなくちゃね。
すずめだって生きるのに必死だから、どんな抵抗するやら。
かっちゃんに、大き目の蚊帳作ってもらって、撃退するしかない。いやー、ちょっと酔っているので、何書いているのかわからないよ~。あれ~(((((。o゜))))
投稿者 でんじろう 2006/09/05 23:31
☆マリアさんへ
カマ・・・・って・・・・
そんなもん持ってウロウロしてたら通報されるよ・・・フフ

投稿者 なんだみゃ~ 2006/09/05 23:36
☆ヒーロー24さんへ
カマの次はコンバインですか・・・
ご近所さんから、みゃ~さんちってやっぱり・・・変って思われる・・・フフ
投稿者 なんだみゃ~ 2006/09/05 23:40
☆小鹿ちゃんへ
ほとんどがスズメの餌になっちゃったりするみたいなのよ~
だから、「バケツ稲を食べました~」って話は聞かないの・・・

でも、かっちゃんは食べる気満々やからね~
どうすりゃいいんだか・・・・
投稿者 なんだみゃ~ 2006/09/05 23:46
☆サイレンさんへ
かっちゃんはチョコパンが大好きだよ~~~
そうだね・・もう秋なんだよ~
コンビニのおでんが美味しそうだった・・・・ジュルッ
投稿者 なんだみゃ~ 2006/09/05 23:50
☆すぐるさんへ
脱穀ね~どうしましょ?
昔ながらの方法で、棒でたたきますか~
やっぱりヒーロー24さんのコンバインですかね・・・
投稿者 なんだみゃ~ 2006/09/05 23:59
みゃ~姉さん。こんばんわデス
どれくらいできるんでしょうね 自分で育てた稲は最高におぃしぃ筈☆ 楽しみですねっ!
投稿者 れなれ 2006/09/05 23:59
☆でんじろうさんへ
こんばんみゃ~
お酒も入ってお元気そうでよかったです。
みゃ~家では稲をスズメからどうやって、守るか思案中です・・・・
投稿者 なんだみゃ~ 2006/09/06 00:06
みゃ~姉さん。
おやすみなさぁい☆ 良い夢を・・・ グウ~・・・(沈)
投稿者 れなれ 2006/09/06 00:58
☆れなちゃんへ
また来てくれていたのね~~~
旦那さんにPC取られてたのよ・・・・

稲とれるかな~

おやすみれなちゃん・・・・グ~~~~~
投稿者 なんだみゃ~ 2006/09/06 01:18
おぉ、育ちましたね~!
スズメとの対決に勝って、収穫して、
かっちゃんの喜ぶ顔が見れるといいですね。
投稿者 しんころ 2006/09/06 01:37
☆しんころさんへ
育つものですね~びっくりです。
かっちゃんは今日スズメ対策をするそうです・・・・ハハ
投稿者 なんだみゃ~ 2006/09/06 08:08
なんだみゃ~さん、おはようございます。
旅行中にアップされた記事、まとめて読みました。
1勝おめでとうございます。
せっかくテニスやるからには、試合に出るのもいいですよね。
帰国したら、突然秋の気配の日本・・・
ちょっと寂しい気持ちの私なのでした。
投稿者 kan 2006/09/06 08:56
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:
<<  2006年 9月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近のコメント
こんばんは。…
かんなっぱ 12/31 20:52
☆さすらいの浩さんへ…
なんだみゃ~ 06/18 19:04
☆しんころさんへ…
なんだみゃ~ 06/18 18:58
☆ディープさんへ…
なんだみゃ~ 06/18 18:52
こんにちは。優勝…
さすらいの浩 06/17 12:53
こんばんは!優勝…
しんころ 06/17 01:10
おはようございま~す…
ディープ 06/16 09:21
☆かんなっぱさんへ…
なんだみゃ~ 06/16 08:16
☆みうみう♪さんへ…
なんだみゃ~ 06/16 07:29
☆maryさんへ…
なんだみゃ~ 06/16 07:06
☆パンドラさんへ…
なんだみゃ~ 06/15 17:33
☆ひろちゃんへ…
なんだみゃ~ 06/15 17:22
☆もとちゃんへ…
なんだみゃ~ 06/15 17:16
☆にゃんママさんへ…
なんだみゃ~ 06/15 17:06
☆さくさんへ…
なんだみゃ~ 06/15 16:47
☆ リンク ☆
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。