2006年12月03日
バケツ稲・・・完結
皆さんにご報告が遅れておりました~
~バケツ稲~
収穫
脱穀を経て・・・
精米

瓶に脱穀した玄米を入れ、棒でつきます
丁度よい棒がなくてお箸を束ねてついてます
これ・・・メチャ大変なんです。。。。
これだけのお米を炊くわけにもいかずどうしようかと思っていたところ、学校で収穫したお米は一人2合いただけるということで持って帰ってきたお米と一緒に炊くことにしました
元は同じ稲
かっちゃんのバケツ稲は精米が十分でない分一緒に炊いて色が違うのがかえってよいんじゃない~
じゃあ~~~ん

写真ではわかりにくかもしれませんけど、バケツ稲のお米は少し黄色いのです・・・
もちろん
新米
甘くて美味しかったですよ~~~
家族3人で2合ちょっとのご飯を完食いたしました
長くバケツ稲を見守っていただきありがとうございました
皆様にお裾分けできなったのが残念ではございましたが・・・
親子で素晴らしい体験が出来ました
これにて体験学習~バケツ稲~完結させていただきま~す

~バケツ稲~





瓶に脱穀した玄米を入れ、棒でつきます

丁度よい棒がなくてお箸を束ねてついてます

これ・・・メチャ大変なんです。。。。

これだけのお米を炊くわけにもいかずどうしようかと思っていたところ、学校で収穫したお米は一人2合いただけるということで持って帰ってきたお米と一緒に炊くことにしました

元は同じ稲


じゃあ~~~ん


写真ではわかりにくかもしれませんけど、バケツ稲のお米は少し黄色いのです・・・

もちろん


甘くて美味しかったですよ~~~

家族3人で2合ちょっとのご飯を完食いたしました

長くバケツ稲を見守っていただきありがとうございました

皆様にお裾分けできなったのが残念ではございましたが・・・

親子で素晴らしい体験が出来ました

これにて体験学習~バケツ稲~完結させていただきま~す
